米軍従業員解雇裁判 米軍に判決拒める協約

裁判の判決を拒むことができる取り決めがあるとはどういう事でしょうか。アメリカ軍基地従業員の男性が国に解雇無効を求めている裁判の和解協議で開かれ、国が「労務協約に基づき復職できない可能性がある」ことを伝…

2010知事選 選択 政権与党・民主党へのスタンスは

知事選には再選を目指す仲井真弘多さんと、新人で前の宜野湾市長の伊波洋一さん。それに新人の金城竜郎さんの3人が立候補しています。シリーズ2010知事選「選択」。きょうは、政権を担いながら知事選に独自候補…

北沢大臣オスプレイで答弁 「ヘリパッドでも離着陸可能」

アメリカ軍が沖縄への配備を計画しているオスプレイについて、北沢防衛大臣は16日北部訓練場で建設が進められようとしているヘリパッドの使用を示唆するような発言をしました。 16日に開かれた衆議院安全保障委…

選挙サンデー 候補者 各地で支持訴え

県知事選挙が告示されて初めての日曜日、候補者たちは各地を飛び回り、自らへの支持を訴えています。 知事選には3人が立候補し、仲井真さんと伊波さんの事実上の一騎打ちとなっています。仲井真さんは、午後から宮…

2010知事選 選択 有権者が考える争点

2010知事選「選択」。きょうは有権者が考える争点についてです。 全国的にも注目の県知事選。実際に沖縄で暮らす県民は、どのような視点で何を基準に知事を選ぼうと思っているのか、街頭で緊急アンケートをしま…

2010知事選 選択 3人が立候補 第一声は

今回の知事選で2期目を狙う仲井真さんはあいさつの冒頭で、まず経済対策について語りました。 仲井真候補「豊かで暮らしに不安のない美ら島ウチナーを作っていきたい」「産業振興・雇用の拡大しっかりやって参りま…

中継 映像流出事件 捜査の動きは

現役海上保安官の「告白」から一夜明け、映像流出事件の捜査が沖縄でも本格化しています。草柳記者は石垣海上保安部から中継で伝えました。 11日は参議院の外交防衛委員会のメンバー6人が中国漁船と衝突した巡視…

知事選告示 3人が届け出 第一声

任期満了に伴う県知事選挙が11日告示され、これまでに現職と新人のあわせて3人が立候補を届け出ました。県知事選にはこれまで、届け出順に現職で自民県連・公明推薦の仲井真弘多さん、社民・共産・社大推薦、伊波…