県民の4人に1人が犠牲になったとされる沖縄戦。糸満市の全戦没者追悼式の会場から中継です。 まもなく戦没者追悼式が始まるところです。日差しが強く暑い一日となっていますが、会場には多くの参列者が集まってい…
民主党政権になって初めて開かれた2プラス2。北沢防衛大臣は、その「歴史的意義」を強調しましたが、日米が合意した計画は、実現性が乏しいとの見方が強まっています。 南シナ海で台頭する中国を念頭に、日米関係…
県内の総意が反対でアメリカの議会でも移設不可能という意見が出ている中どうしてという感じがぬぐえません。 日米の外務防衛担当閣僚が安全保障政策について話し合う2プラス2が21日夜、ワシントンで開かれ、普…
宜野湾市議会は、22日定例議会を開き、アメリカ政府が普天間基地に配備することを決めているオスプレイについて、配備に反対する抗議決議を全会一致で可決しました。 宜野湾市議会は、2012年後半から普天間基…
振興策を条件に普天間基地の移設を誘致している国頭村安波地区の一部の住民が、22日国頭村議会を訪れ、県や国に誘致を働きかけるよう要請しました。 村議会を訪れたのは、国頭村安波区の渋井区長や上原前村長など…
日米の外務防衛担当閣僚による2プラス2が6月20日夜にワシントンで開かれ、普天間基地の替わりの施設として、名護市辺野古にV字型の2本の滑走路をつくることが改めて合意されました。 民主党政権下では初めて…
語り継ぐ沖縄戦2011、2回目のきょうは、久米島での戦争を考えます。 久米島では6月23日以降に住民を虐殺する事件が相次いで起こりました。当時を知る人が減る中で、今だから語れる証言を基にこの住民虐殺が…
慰霊の日を前に豊見城市内の高校で、生徒と教員が一緒に平和を考える3日間のイベントが6月20日から開かれています。 女生徒は「みんな平和なことについて考えることが出来るからいいと思います」と話しました。…
名護市屋部では6月21日、平和祈願祭が行われました。 「沖縄に生まれた私たちは、戦争から目をそむけることはできない、戦争をしない平和な世界、平和という文字に込められた意味をしっかりと受け止め、私たちも…
嘉手納町議会は20日アメリカの上院議員らが提案している普天間基地の嘉手納統合案に断固反対し、アメリカ側に断念させるよう政府に要請しました。要請したのは嘉手納町議会の田崎議長と基地対策特別委員会の委員で…
ことについて、20日に国頭村の宮城馨村長と大城武議長が安波案の橋渡し役を務める下地幹郎衆議院議員の後援会事務所を訪れ、撤回するよう求めました。 村長らは、不在のためテレビ電話で応対した下地議員に対し、…
南城市が誕生して5周年。戦後の焼け跡から立ちあがり、復興をたどった記念の写真展が17日から開かれています。 南城市の知念体育館で開かれている写真展「笑顔が戻った日in南城市」には、沖縄戦の激戦地となっ…
基地と隣り合わせであるがゆえに備えなければならない訓練です。アメリカ軍の航空機墜落事故を想定した避難訓練が、ことしも17日に嘉手納町の学校で行われました。訓練が行われたのは嘉手納小学校と嘉手納幼稚園で…
アメリカ軍の航空機が墜落したことを想定した避難訓練が17日午前、嘉手納町の小学校で行われました。 訓練が行われたのは、嘉手納小学校と嘉手納幼稚園です。訓練は、授業中に嘉手納基地の航空機が学校のプールに…
40年前、県民を震撼させたアメリカ軍による一般道路を使用した毒ガス兵器の移送について知ってもらおうという展示会がうるま市の資料館で開かれています。 毒ガス兵器の移送は、1971年の1月と7月、沖縄市の…