復帰40周年の記念式典のために、沖縄を訪れているルース駐日大使は、14日、県庁で、仲井真知事と会談し、基地負担を減らしたいとあらためてアピールしました。 会談でルース駐日大使は、沖縄の基地負担の軽減に…
15日の復帰の日を前に糸満高校では14日、全校集会が開かれ沖縄の歴史教育者新城俊昭さんが「本当の平和な沖縄を考えてほしい」と生徒たちに訴えました。 新城さんは「戦後27年間、沖縄はアメリカ軍の統治下に…
自衛隊の配備問題に揺れる与那国島からスタートした今年の5・15平和行進。 与那国 女性「本当に人を癒してくれる力がこの島にはあるので、そういう島にレーダー装置とかそういうものとかふさわしくないと思って…
アメリカ軍のPAC3部隊が訓練に参加するため、14日未明、嘉手納基地から他の施設に向かって公道を使って移動しました。 中村記者は、「現在、時刻は午前2時30分を過ぎました。アメリカ軍のPAC3の部隊が…
県内で多発するアメリカ兵による交通事故を防ごうと14日、沖縄市のアメリカ軍基地で交通安全教室が開かれました。 沖縄市のキャンプシールズで行われた勉強会にはおよそ150人のアメリカ兵が参加。後を絶たない…
嘉手納基地に配備されているアメリカ軍のPAC3部隊が訓練に参加するため14日未明から普天間基地など県内4施設に向け移動しました。 中村裕記者は「現在、時刻は午前2時30分を過ぎました。アメリカ軍のPA…
基地のない沖縄を目指す5.15平和行進、最終日13日は、平和とくらしを守る県民大会で締めくくりました。 県内3ヵ所を行進した平和行進団が宜野湾海浜公園に到着、県民大会が開かれました。 大会では、今回の…
基地のない平和な沖縄を願って歩く、5.15平和行進は13日、最終日を迎え、行進団は普天間基地の周りを歩いています。 11日、本島内の3ヵ所でスタートした平和行進は、13日が最終日、午後に、県民大会の開…
政府は11日朝に開いた沖縄政策協議会で、今後10年間の沖縄振興策の基本方針を正式に決定しました。那覇空港第2滑走路の整備などが盛り込まれています。 11日朝、総理官邸で開かれた沖縄政策協議会には、仲井…
アメリカ海兵隊がオスプレイの普天間基地配備に先立って、那覇市内のアメリカ軍施設で一時、試験飛行を行う方針という一部報道について、田中防衛大臣は正式な決定ではないとしました。 田中防衛大臣は、那覇市内の…
基地の無い平和な沖縄を訴える5・15平和行進。復帰40年の節目を前に、11日、県内3か所からスタートしました。 与那国島に続き、11日、本島でもスタートした平和行進。このうち名護市辺野古には市民団体を…
政府は、今後10年間の沖縄振興策の基本方針を正式に決定しました。那覇空港第2滑走路の整備などが盛り込まれています。 11日、総理官邸で開かれた沖縄政策協議会には、仲井真知事と全閣僚が出席。冒頭、野田総…
嘉手納基地周辺の住民が、アメリカ軍機の夜間・早朝の飛行差し止めを求める第3次嘉手納爆音訴訟の口頭弁論が10日、那覇地裁沖縄支部で開かれました。 10日の法廷で、原告側は会話やテレビの視聴が軍用機の騒音…
来週開かれる予定の県議会に提案する県の補正予算案が決まりました。補正の規模は113億円余りとなっています。 県の当初予算では、2012年度から創設された沖縄振興特別推進交付金803億円の内、123億円…
沖縄が日本に復帰してまもなく丸40年を迎えるのを前に、9日、仲井真知事が節目の年を迎える心境を記者団に語りました。 仲井真知事は9日午前、知事として迎える復帰40年の節目について「県民の行政サービスを…