集団女性暴行事件を受けて、沖縄に駐留するアメリカ軍のトップ・四軍調整官が25日、兵士たちに直々の訓示をしました。 25日キャンプフォスターでケネス・グラック四軍調整官は、アメリカ兵およそ1000人に対…
今週、伊江島でブロック吊り下げ訓練をするようすが確認されたオスプレイですが、25日、本島のキャンプ・ハンセンでも同様の訓練を行った可能性が高いことがわかりました。 これはQABのカメラが捉えた映像です…
10月25日午前、尖閣諸島周辺の日本の領海内に、中国の監視船4隻が相次いで侵入しました。海上保安本部が領海から出るよう警告を続けています。 第11管区海上保安本部によりますと、10月25日午前5時半ご…
アメリカ・ワシントンを訪れている仲井真知事は、県主催のシンポジウムを開きました。 知事は、集まった多くの専門家を前に、沖縄の基地負担の重さを説明するとともに、普天間基地の県外移設を訴えました。 仲井真…
オスプレイ強行配備から3週間。連日、各地で訓練を行っているオスプレイが23日夜、はじめて夜間訓練を開始しました。 23日午後7時5分、普天間基地から離陸したオスプレイ1機は、およそ30分後に伊江島に到…
アメリカ兵による暴行事件に対し抗議決議を行った県議会は24日、外務省など関係省庁に直接抗議しました。 外務省を訪れた県議団は「一向になくならない卑劣な事件は、アメリカ軍の再発防止への取り組みや軍人への…
中部町村議会の新垣修幸副議長は「沖縄県民は日米両政府及び軍人・軍属に対し激しい怒りが増すばかりで到底容認できない」と訴えます。 北谷町や嘉手納町、読谷村からなる中部地区町村議会は、アメリカ兵による女性…
ワシントンを訪問している仲井真知事は現地時間の23日、県主催のシンポジウムで講演し、あらためて普天間基地の県外移設など沖縄県の立場を日米の専門家に訴えました。 県主催のシンポジウムには日米問題の専門家…
オスプレイ強行配備から3週間。23日夜、オスプレイがはじめて夜間訓練を開始しました。 23日午後7時5分、普天間基地から離陸したオスプレイ1機はおよそ30分後に伊江島に到着。視界の悪い暗闇の中で、およ…
アメリカ海軍兵2人による集団暴行傷害事件。沖縄で多発するこうしたアメリカ軍兵士による性犯罪事件は、実は本国アメリカでも社会問題になっています。 アメリカの平和運動団体「ピースアクション」のポール・マー…
暴行事件を受け、在日アメリカ海軍司令官が23日に沖縄市役所を訪れ、謝罪をしました。 ダン・クロイド少将は県に続き、午後、嘉手納基地を抱える3市町長にも謝罪しました。 沖縄市の東門市長は「市長に就任して…
無理矢理配備されたオスプレイと暴行事件に対する怒りの抗議行動が連日休むことなく続けられています。普天間基地の大山第一ゲート前では早朝の抗議行動が続いています。 普天間の封鎖を求める抗議行動は連日、早朝…
ワシントンを訪れている仲井真知事が22日、国務省と国防総省の高官に会い、アメリカ兵による暴行事件について強く抗議しました。 仲井真知事は、国務省でキャンベル国務次官補とリッパート国防次官補と会談。この…
アメリカ兵による暴行事件を受け、23日午前、横須賀から在日アメリカ海軍の司令官が県庁を訪れ、謝罪しました。県庁を訪れたのは在日アメリカ海軍の司令官、ダン・クロイド少将です。 応対した与世田副知事にクロ…
知事自ら渡米しての要請行動はこれで何度目になるでしょうか。ワシントンを訪問している仲井真知事はアメリカ兵による暴行事件などについて県内の感情をアメリカ軍や政府関係者に直接伝える考えを明らかにしました。…