53年前、宮森小学校でのアメリカ軍機墜落事故をテーマにした映画「ひまわり」が完成し、2013年1月から県内各地で上映されることが発表されました。 この映画は1959年6月30日、うるま市の宮森小学校に…
衆院選で行方が注目される普天間基地の移設問題について、仲井真知事は30日、「どの政権となっても主張は変えない」として県外移設の方針に変わりはないとの見解を示しました。 仲井真知事は30日に開かれた定例…
オスプレイの強行配備や相次ぐアメリカ兵の事件に抗議するため12月に宜野湾市で開催される1万人規模の大会に向け、29日、那覇市で実行委員会の結成総会が開かれました。 結成総会には平和運動センターや嘉手納…
29日、在日アメリカ軍のサルバトーレ・アンジェレラ司令官は、普天間基地に配備したオスプレイが12月上旬に本格運用を開始すると述べました。 アンジェレラ司令官は29日、東京の横田基地内で着任後初めて日本…
北部訓練場のヘリパッド建設問題について、市民団体が県に対し「環境影響評価を改めて実施するよう防衛省に強く求めてほしい」と要請しました。 29日に県へ要請したのは、沖縄・生物多様性市民ネットワークのメン…
総選挙にむけ各自治体の準備も急ピッチで進んでいます28日、那覇市では、投票所の入場券の発送作業が行われました。 先日、那覇市長選を終えたばかりの那覇市選挙管理委員会、28日は早速段ボールに詰められた衆…
オスプレイの配備で退役が進むアメリカ海兵隊のヘリコプターCH-46型機が、浦添市の米軍施設に移動を完了しました。解体されるとみられています。 沖縄防衛局によりますと、CH-46型機の移動は2012年6…
衆院選挙の公示を1週間後に控え、立候補者のポスター掲示板の設置が始まりました。27日、那覇市の新都心銘刈庁舎では、12月4日の衆院選公示を前にポスター掲示板が設置されました。 掲示板の設置にあたり、那…
26日、昼ごろから断続的に強い雨が降り続いた沖縄本島地方ですが、この悪天候の中、オスプレイが市街地をヘリモードで飛行する様子をQABのカメラが捕えました。 26日午後1時すぎ、オスプレイは浦添市の住宅…
憲法9条をもとに、いま起きていることと平和について考えようという講演会が23日、那覇市で開かれました。 那覇市内のカフェで開かれた講演会は、憲法9条への理解を高め平和について考えてもらおうと、『憲法9…
今月13日、普天間基地ゲート前で、アメリカ軍が掲げたある警告看板が撤去されました。それは、アメリカの法律を、日本国内に暮らす県民に向けるという、驚くべき内容のものでした。その看板の真意とは。大矢記者の…
オスプレイ配備に反対する市民らの抗議行動が続く普天間基地の野嵩ゲート近くで、23日、音楽などを通して改めて基地撤去への思いを共にしようと「野嵩アシビナーまつり」が開催されました。 シンガーソングライタ…
普天間基地所属のアメリカ兵1人が脱走したとして、在日アメリカ軍が警察に逮捕要請を出していることがわかりました。 県基地対策課によりますと今月19日、外務省から神奈川県にある渉外知事会の事務局に対し、ア…
嘉手納基地周辺の住民が、アメリカ政府を相手にアメリカ軍機の飛行差し止めなどを求める訴えを起こすことになりました。 会見した嘉手納爆音訴訟原告団の新川秀清団長は、アメリカ政府を相手に嘉手納基地での午後7…
読谷村で起きたアメリカ兵の中学生への傷害事件に対し、県子ども育成連絡協議会は「アメリカ総領事館は日米地位協定の改定に本気で手をつけるべきだ」と抗議しました。 会見を開いた県子ども育成連絡協議会の玉寄哲…