68年前、学び舎から戦場へと動員されたひめゆり学徒の足跡を追体験するピースウォーキングが20日に開催されました。「沖縄戦を知るピースウォーキング実行委員会」が主催したイベントには、およそ60人が参加し…
名護市辺野古への基地建設に向けた政府の埋め立て申請の阻止を訴え、19日に那覇市で市民団体が集会を開きました。 19日夕方、那覇市の県庁前広場で集会を開いたのは市民団体などでつくる「基地の県内移設に反対…
アメリカでオスプレイの反対運動をしている市民団体の代表が沖縄を訪れ、19日に会見を行いました。 県庁で会見を行ったのはニューメキシコ州でオスプレイの低空飛行訓練の反対運動を主導し、訓練を延期させた「ピ…
沖縄の基地負担の軽減と振興策などを話し合う政府の沖縄政策協議会が安倍政権になって初めて開かれました。 沖縄政策協議会には、安倍総理と全閣僚、仲井真知事が参加。総理は「抑止力を維持しつつ、負担軽減のため…
アメリカでオスプレイの反対運動をしている市民団体の代表が18日夜那覇市で講演を行いました。講演を行ったのはニューメキシコ州でオスプレイの低空飛行訓練の反対運動を主導し訓練を延期させた「ピースフル・スカ…
日米政府が普天間基地の移設先とする名護市辺野古で17日、46年ぶりの区長選挙が行われました。 移設反対派からも支持を受ける新人の嘉陽宗克さんが当選しました。46年ぶりとなった辺野古区長選挙には現職と新…
キャンプハンセンに隣接する宜野座村城原区で、17日にオスプレイの撤去を求める区民大会が開かれました。大会には城原区と隣の金武町中川区の住民およそ120人が参加しました。 キャンプハンセンに隣接するこの…
名護市辺野古への基地建設に反対する3つの漁協が16日、合同で大会を開き、基地建設計画の中止を求める決議文を採択しました。 宜野座村で開かれた大会には、宜野座、金武、石川の3つの漁協に所属するおよそ15…
アメリカ軍が撮影した沖縄戦当時のフィルム映像を収集・上映して、戦争の醜さや平和の大切さを訴えてきた1フィート運動の会が15日、解散しました。 那覇市で開かれた解散総会にはおよそ50人が出席し、会の活動…
アメリカ軍が撮影した沖縄戦当時のフィルム映像を収集、上映して戦争の醜さや平和の大切さを訴えてきた1フィート運動の会が15日に解散総会を開き、30年の歴史に幕を閉じました。解散総会の会場から中継です。 …
さきほど安倍総理はTPPの交渉参加を表明しました。 TPP参加で関税が全て撤廃された場合の県内の農業関係への影響を県が試算したものですが、その損失は総額1420億円になると見込んでいます。中でも、深刻…
自民党県連の役員らが15日、普天間基地の移設問題などについて県民に配慮してほしいと政府に要請を行いました。 自民党県連の翁長政俊会長ら役員3人は、15日午後に防衛省の小野寺防衛大臣を訪ね、これまでの方…
自民党県連代表らは普天間基地移設問題や「主権回復の日」式典開催などについて要請するため15日、上京しました。要請に向かったのは自民党県連の翁長政俊会長ら役員3人です。 翁長会長は「普天間の移設問題につ…
TPP交渉への参加阻止を訴えているJA沖縄などの代表が、15日、仲井真知事に要請書を提出しました。 要請書を出したのは、JA沖縄中央会や、県医師会など27団体で構成された緊急合同会議の代表です。 要請…
政府が閣議決定した「主権回復の日」式典について、又吉知事公室長は「唐突感があり、県民感情は県外と違う」と述べました。 14日の県議会予算特別委員会では、社民・護憲の新里米吉議員ら野党議員から「主権回復…