4月28日を「主権回復の日」として記念式典を開催する政府に対し「屈辱の日」だとして反発を強める沖縄との間で溝は深まるばかり。 果たして4月28日はどんな日なのか、様々な世代に戦後史をたどりながら考えて…
那覇市の翁長市長は17日の会見で、残念さや無念さを想像させるイメージカラーの旗を今月28日に市役所に掲げ、メッセージを発信することを明らかにしました。 翁長市長は、寒冷色である「紺色」は残念さや無念さ…
日米両政府が合意した嘉手納より南側のアメリカ軍施設の返還計画について17日、県は関係する11市町村の実務担当者らを集め、会議を開きました。 返還計画を巡っては、11市町村のうち、那覇市以外の10の市町…
返還される軍用地の土壌汚染対策に関するセミナーが17日、那覇市で開かれました。セミナーには県内の建設業者などからおよそ120社180人が参加しました。 この中では、2000年からアメリカ軍と契約し水銀…
政府が台湾との間で結んだ漁業協定について、石垣市の中山市長は17日に総理官邸を訪れ、菅官房長官に見直しなどを求めました。 官邸を訪れた中山市長は菅官房長官と会い、今回設定された水域の見直しや漁業取締船…
沖縄に常時配備されることになった航空自衛隊の地対空迎撃ミサイルPAC3が16日に沖縄に向け浜松基地を出発ました。 PAC3は、当初、2013年度予算で県内に配備される予定でしたが、緊迫する北朝鮮情勢な…
3月に政府が県に辺野古沿岸部の埋立申請を提出したことを受け、名護市議会が沖縄防衛局に抗議の意見書を提出しました。 沖縄防衛局を訪れた名護市議会議員は、3月26日に市議会で可決した意見書を提出しました。…
沖縄に常時配備されることになった航空自衛隊の地対空迎撃ミサイルPAC3が、16日午前、沖縄に向け浜松基地を出ました。 PAC3は当初、2013年度予算で県内に配備される予定でしたが、緊迫する北朝鮮情勢…
3月に政府が県に、辺野古沿岸部の埋立申請を提出したことを受け、名護市議会が16日午前、沖縄防衛局に対し、抗議の意見書を提出しました。 沖縄防衛局には名護市議会議員13人が訪れ、3月26日に市議会で可決…
4月10日に日本と台湾が尖閣諸島周辺の漁業に関する協定を締結したことを受け、県議会は15日経済労働委員会を開き委員からは協定への抗議の声が相次ぎました。 経済労働委員会では、県の農林水産部から、協定内…
政府主催の主権回復の日式典に抗議する大会への参加を呼び掛けている県議会の野党5会派は、15日、沖縄市の、東門美津子市長に大会参加を要請、東門市長は参加の意思を示しました。 要請を行った仲村県議は、「4…
任期満了に伴ううるま市長選挙が14日告示され、現職の島袋俊夫市長が無投票で再選されました。 14日、告示されたうるま市長選挙。うるま市選挙管理委員会によりますと、立候補を届け出たのは、無所属・現職で2…
任期満了に伴ううるま市長選挙が4月14日、告示され、午前11時現在、現職の島袋俊夫さんが立候補を届け出ています。 4月14日に告示されたうるま市長選挙。午前11時現在、立候補を届け出ているのは、現職の…
尖閣諸島周辺を含む日本の排他的経済水域で、台湾との漁業協定が結ばれたことを受け、4月13日、石垣市で水産庁による説明会が開かれました。 協定は、尖閣諸島周辺海域の一部について、台湾側の漁船も操業できる…
10日に日本と台湾が尖閣諸島周辺の漁業権に関する協定を結んだことを受け、水産庁による説明会が12日、宮古地区の漁協を対象に開かれました。 説明会には宮古島、伊良部、池間の3つの漁協の代表らが出席しまし…