那覇港管理組合は、8月27日8月定例議会を開き、管理者の仲井真知事は、浦添市の西海岸開発事業で、松本浦添市長が、事業の一時凍結を表明したことに対して不快感を示しました。 8月27日の那覇港管理組合本会…
県内外の経済人が沖縄振興について提言する沖縄懇話会の代表らが、26日仲井真知事を訪ね、国際的な物流拠点として経済振興を進める上で重要な県内での検疫体制の整備を要請しました。 沖縄懇話会の代表らは、仲井…
決められた重量を超えてダンプに積み込む「過積載」を無くすため報酬の単価を引き上げてほしいときょう、ダンプおよそ100台がデモ行進しました。 県内では、コンクリートや資材などを運搬するダンプやトラックの…
西普天間住宅地区の跡地利用を話し合う協議会が、23日に宜野湾市で開かれ、返還の時期が2015年3月になることがわかりました。 キャンプ瑞慶覧の西普天間住宅地区は4月に発表された返還計画で「2014年度…
県内全市議会の議長が参加する定期総会が23日に開かれオスプレイ配備に対する抗議決議を可決しました。 23日の総会ではオスプレイの配備について「断じて容認することはできない」とする抗議決議が可決されたほ…
8月5日に宜野座村のキャンプハンセンで、アメリカ軍のHH60ヘリコプターが墜落した事故で、22日に事故に抗議する村民大会が開かれました。 宜野座村の當眞淳村長は「我々は自らの生命や財産、そして生活を守…
日米両政府は2013年10月、オスプレイを使用した共同訓練を滋賀県で行う方針を固めました。 訓練には普天間基地に配備されたオスプレイが使用され、およそ2週間にわたって滋賀県の陸上自衛隊饗庭野演習場で行…
江渡総徳防衛副大臣が22日、宮古島を訪れ、航空自衛隊宮古島基地を視察しました。 江渡防衛副大臣は先島諸島の視察を目的に21日、石垣島に入り、新たな沿岸監視部隊の配備が検討されている与那国島を視察する予…
沖縄戦前夜の1944年、アメリカ軍の攻撃をうけ沈没した学童疎開船・対馬丸の犠牲者を追悼する慰霊祭が、22日、那覇市若狭の小桜の塔で営まれました。 1944年8月22日、長崎へ疎開する子どもたちを乗せた…
7月に発表された市区町村別の女性の平均寿命で、北中城村が89歳とみごと長寿日本一となり22日、川上副知事に報告しました。 22日、県庁にはミス北中城の3人、山内春子さん(80)、桃原峰子さん(89)、…
5日に宜野座村で起きたアメリカ軍ヘリの墜落事故と、オスプレイの配備に抗議しようと、女性団体が22日、外務省沖縄事務所に要請を行いました。 22日午前、外務省沖縄事務所を訪れたのは、県女性団体連絡協議会…
棚原「国内で公開された映画の中で最も長いという、9時間9分に及ぶドキュメンタリー映画が、この一週間限定で公開中です。三上さん見て来たんですよね?」 三上「5つの章があって、途中の休憩は本当にお手洗いに…
戦時中、国の命令で動物園の動物たちが殺された事実から戦争の悲惨さを考える特別展が那覇市で開かれています。 那覇市の対馬丸記念館で開かれているこの展示会は戦時中、全国の動物園の動物たちがどのような扱いを…
普天間基地などの近くで捕獲されたマングースの体内に、有害な化学物質のPCB(ポリ塩化ビフェニール)の一種が、高い濃度で蓄積していたことが、20日までに分かりました。 名桜大学と愛媛大学の共同研究により…
平和に対する子どもたちの思いを育てようと開かれている「平和メッセージ展」の表彰式が19日、那覇市で行われました。 メッセージ展には小・中学校、高校、特別支援学校から、合わせて4212点の応募がありまし…