CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

高江でも21日工事再開
政治, 社会 基地、高江

高江でも21日工事再開

2018年12月12日
辺野古のに注目が集まる中、東村高江でも基地機能の強化に向けた新たな動きが出ています。オスプレイが使う着陸帯の関連工事を沖縄防衛局が21日にも始めることがわかりました。 沖縄防衛局などによりますと、オス…
続きを読む
玉城知事あす上京へ
政治 土砂投入、玉城知事

玉城知事あす上京へ

2018年12月11日
国の辺野古への土砂投入が14日に迫る中、玉城知事は15日に上京します。最後の最後まで、沖縄の民意を国に直接届けたいとしています。 玉城知事は県議会で「12日から上京する日程を立てておりますけれども、官…
続きを読む
窓落下から1年で普天間第二小校長が会見
事件・事故, 教育, 政治 CH53、普天間第二小学校、避難工作物

窓落下から1年で普天間第二小校長が会見

2018年12月11日
子どもたちが学ぶグラウンドに、ヘリの窓が落ちた普天間第二小学校。13日であの事故から1年です。 2017年12月13日、米軍の輸送ヘリCH53の窓がグラウンドに落下した宜野湾市の普天間第二小学校。事故…
続きを読む
知事 官邸など訪問する方向で調整
政治

知事 官邸など訪問する方向で調整

2018年12月11日
新基地建設に向けて14日にも行われるとみられる辺野古沖での土砂投入を前に玉城知事は12日以降、官邸や防衛省などを訪問してあらためて、工事の中止を求めることを明らかにしました。 これは11日の県議会で、…
続きを読む
名誉棄損裁判1審判決 安慶田元副知事敗訴
行政・地域・市町村, 政治

名誉棄損裁判1審判決 安慶田元副知事敗訴

2018年12月11日
教員採用試験での口利き疑惑を巡って名誉を傷つけられたとして元副知事と元教育長が争っていた裁判で、11日、那覇地方裁判所は、元副知事全面敗訴の判決を言い渡しました。 裁判では2015年度の教員採用試験で…
続きを読む
政治, リポート, 社会 落下物、緑ヶ丘

お母さんたちの東京要請 緑ヶ丘 落下物から一年

2018年12月10日
さて、12月7日、宜野湾市・緑ヶ丘保育園の保護者らが、アメリカ軍ヘリの落下物が見つかってから1年になるのに合わせ行った政府要請。「子どもたちのために、諦めない」チーム緑ヶ丘のお母さんたちに密着しました…
続きを読む
政治 県民大会

普天間の運用停止求める県民大会の開催を提案

2018年12月10日
普天間基地の5年以内の運用停止期限まであと70日。県議会では県民大会の開催を求める意見が上がり、県も歓迎する意向を示しました。 県議会の一般質問では共産党の西銘純恵議員から普天間基地の5年以内の運用停…
続きを読む
平和の象徴の場に 嘉数高台にサクラ1000本植樹
政治

平和の象徴の場に 嘉数高台にサクラ1000本植樹

2018年12月9日
沖縄戦の激戦地だった宜野湾市の嘉数高台公園に、8日、ヒカンザクラ1000本が植えられました。 今回、植樹を行ったのはイオン環境財団で、これまで自治体などと連携して、自然災害などで荒れた森を再生させる取…
続きを読む
川崎ジェット機墜落事故 小学校で平和集会
事件・事故, 行政・地域・市町村, 政治 川崎ジェット機墜落事故

川崎ジェット機墜落事故 小学校で平和集会

2018年12月8日
57年前、うるま市具志川の川崎地区にアメリカ軍のジェット機が墜落した事故の記憶を語り継ごうと、現場近くの小学校で7日に平和集会が開かれました。 1961年12月7日に起きた、アメリカ軍ジェット機の墜落…
続きを読む
チーム緑ヶ丘 東京要請
政治

子どもの命を守りたい チーム緑ヶ丘の戦い 緑ヶ丘保育園 落下物事件

2018年12月7日
宜野湾市緑ヶ丘保育園にアメリカ軍ヘリからの落下物と思われるものが見つかってから7日で1年。お母さんたちの姿は再び東京にありました。それまで普通に生活してきた保護者たちがこの1年間戦ってきた思いは。 2…
続きを読む
283 / 1,047« First«...36...281282283284285286...291294...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • 生まれて間もない女児を殺害した罪に問われる母親に懲役4年の実刑判決 生まれて間もない女児を殺害した罪に問われ... 2025/11/20 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 20代女性に不同意性交等 うるま市教育委員会の男初公判 認否は留保 20代女性に不同意性交等 うるま市教育委... 2025/11/21 に投稿された
  • 南城市長選 座波一氏出馬会見 南城市長選 座波一氏出馬会見 2025/11/22 に投稿された
  • 小泉防衛大臣「コメントしない」米兵不同意わいせつで 小泉防衛大臣「コメントしない」米兵不同意... 2025/11/21 に投稿された
  • 南城市長選 大城憲幸氏出馬表明会見 南城市長選 大城憲幸氏出馬表明会見 2025/08/03 に投稿された
  • ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市でトークショー ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市で... 2025/11/20 に投稿された
  • 第30回 週刊首里城 映像が語る「平成の首里城復元工事」 第30回 週刊首里城「映像が語る『平成の... 2025/11/21 に投稿された
  • 自責の念を記した若泉敬の遺書 県公文書館へ 自責の念を記した若泉敬の遺書 県公文書館... 2025/11/21 に投稿された
  • 沖縄懇話会 台湾との連携可能性について議論 沖縄懇話会 台湾との連携可能性について議... 2025/11/21 に投稿された
  • 県内の離島の魅力発信 個性豊か「離島フェア」始まる 県内の離島の魅力発信 個性豊か「離島フェ... 2025/11/21 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (9)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,213)
  • 事件・事故 (1,811)
  • ビジネスキャッチー (316)
  • 観光・経済 (6,065)
  • 行政・地域・市町村 (7,953)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,066)
  • 気象・災害・自然 (3,011)
  • 教育 (3,397)
  • 政治 (10,468)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,102)
  • しまくとぅばで語る戦世 (196)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (33)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (35)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (32)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (79)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (63)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,125)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline