2016年4月、名護市辺野古でアメリカ軍に拘束された作家の目取真俊さんが国を相手に訴えた裁判が6月30日に開かれ、目取真さんは「今回の拘束は異常だ」と訴えました。 目取真さんは2016年4月、キャンプ…
選挙権年齢の引き下げに伴い、6月30日、一日限りで、沖縄大学の構内に参議院選挙の期日前投票所が開設されました。 午前10時。大学内に投票所が開設されると、地域住民や学生などが次々に訪れ、票を投じていま…
うるま市の宮森小学校にアメリカ軍の戦闘機が墜落し、18人が死亡した事故から30日で57年になります。学校では児童会主催の慰霊祭が営まれ静かに祈りを捧げました。 うるま市石川の宮森小学校の校庭で開かれた…
28日、在日アメリカ軍が外出制限や飲酒制限を解除したことで、基地周辺では規制の実効性を疑問視する声が、一方で飲食店では安堵の声も聞かれました。 市民は「規制っていうのも果たしてどれだけ規制されているの…
在日アメリカ軍司令部がフェイスブック上で、「沖縄の基地負担75%は事実ではない」と投稿した問題で、司令部は、29日QABの取材に対し、日本の主張は間違っていると回答しました。 これは、在日アメリカ軍司…
沖縄県経済団体会議とおおさか維新の会・県総支部、そして政党そうぞうが、政策協定を結び、参院選で島尻安伊子さんを推薦することを決めました。 三者は、29日会見を開き、日米地位協定の改定、奨学金支援制度の…
今月5日の県議選で選ばれた議員による6月定例会がきょう開会しました。 新人15人と返り咲きの2人、皆さんが選んだ、17人の新たな顔ぶれを、順不同、お会いできた順番にご紹介します。 けさ8時半。当選した…
在日アメリカ軍は元海兵隊員による女性殺害事件を受け兵士らに出していた夜間の外出制限や飲酒制限を28日午前、解除しました。 在日アメリカ軍は事件発生後の5月27日から「哀悼する期間」として基地や自宅以外…
在日アメリカ軍司令部はフェイスブック上で、在日アメリカ軍専用施設のおよそ74%が沖縄に集中している現状について、「事実ではない」と投稿していたことが分かりました。 軍司令部は、6月23日の投稿で「在日…
国地方係争処理委員会の決定をうけて、27日県が提訴を見送ったことについて菅官房長官は28日「和解条項に基づき県は提訴すべき」だとの見解を示しました。 菅官房長官は27日県が提訴を見送る方針を示したこと…
東村高江で、県が初めて文書で指導です。 28日午後、アメリカ軍ヘリパッド建設で反対が続く東村高江のゲート前に県の職員らが訪れ、反対する住民らが停めている車両などを撤去するよう求める文書を掲示しようとし…
6月5日の県議会議員選挙で当選した議員による6月定例会が28日、開会しました。 28日の本会議前には、今回の選挙で初当選を果たした新人議員らに真新しい議員バッジが交付され、新たに選出された48人の議員…
在日アメリカ軍司令部は23日、フェイスブック上で、在日アメリカ軍専用施設のおよそ74%が沖縄に集中している現状について、「事実ではない」と投稿していたことが分かりました。 軍司令部は、23日の投稿で「…
参議院選挙、期日前投票を済ませた人が、前回の選挙の同じ時期に比べ、倍増していることがわかりました。 県選挙管理委員会によりますと、6月26日までに期日前投票を済ませた人は、2万1815人で、前回の参議…
綱紀粛正策が実施される中、相次ぐアメリカ軍関係者の事故に翁長知事は「いとも簡単にこういうことが起きるということに大してですね。一体全体、私たちはこれ以上の言葉をどう言っていいのかですね、全く分からない…