相次ぐアメリカ軍のヘリ不時着を受け、地元議会が抗議です。トラブルから5日、うるま市議会は1月11日に臨時会を開き、抗議決議と意見書を全会一致で可決しました。 うるま市では2016年1月に続き、1月6日…
相次ぐアメリカ軍のヘリ不時着を受けて、うるま市議会は1月11日抗議決議と意見書を全会一致で可決しました。 うるま市では、2017年1月に続き2018年1月6日、普天間基地所属のUH1ヘリコプターが伊計…
1月8日から県内を視察していたアメリカ外交政策の専門家ダグ・バンドウ氏が1月10日、那覇市で講演会を開きました。 バンドウ氏は、ロナルド・レーガン政権時代にレーガン大統領の特別補佐官を務め、外交政策、…
相次ぐアメリカ軍ヘリの不時着を受け、富川副知事は1月10日政府に直接抗議しました。 10日午後、防衛省や外務省を訪れた富川副知事は対応した政務官に対し在沖アメリカ軍の航空機全機種の緊急総点検やその間の…
頻発するアメリカ軍機のトラブルを受け、緊急抗議集会が開かれました。 抗議集会は、1月10日、海兵隊司令部のあるキャンプ瑞慶覧石平ゲート前で開かれました。参加者はゲート前をデモ行進し、「アメリカ軍は訓練…
きのう夕方。低く雲が垂れ込めるその下を降下していく2機のヘリが読谷村内の防犯カメラに映っていました。 ヘリが降りたのは、読谷村の一般廃棄物最終処分場。現場は騒然としました。 またも民間地域に不時着した…
アメリカ軍機のトラブルが相次ぐ中、かつてレーガン政権で特別補佐官を務めたアメリカのシンクタンクの研究員が8日から県内を視察しています。アメリカの外交政策の専門家の目に今の一連の基地問題はどう映っている…
8日午後、読谷村に不時着したアメリカ軍普天間基地所属のAH1ヘリが9日朝、離陸しました。 8日午後、読谷村儀間の最終処分場に、普天間基地所属のAH1攻撃ヘリが不時着しました。乗組員などにけがはありませ…
アメリカ軍機の不時着が相次ぐ異常事態ですが、政府は9日朝も、沖縄に駐留するアメリカ軍機の飛行を容認しています。 小野寺防衛大臣は9日朝、アメリカ国防総省のマティス長官と電話会談し、相次ぐトラブルについ…
28日告示の名護市長選挙に出馬を表明している現職の稲嶺進さんが8日、政策を発表し、辺野古新基地建設問題に終止符を打つと決意を示しました。 政策発表で稲嶺さんは、名護市民の命と暮らし、県民の誇りと尊厳を…
伊計島では去年1月にもヘリが不時着しています。アメリカ軍のヘリによる事故やトラブルは去年1年だけでもこれだけ発生しているのですが、なぜ事故の再発が止まらないのでしょうか。 おとといの夕方、伊計島では、…
1月6日の不時着からまたもトラブルです。1月8日午後5時前、警察などに入った通報によりますとアメリカ軍普天間基地所属のAH1ヘリ、通称コブラが不時着しているのが確認されました。 県の基地対策課や警察な…
6日、伊計島の砂浜に不時着したアメリカ軍のUH-1ヘリは、7日、回転翼の羽をすべて取り外すなど、現場での解体が始まりました。 久田記者リポート「午前8時57分です。メインローターの羽一枚が取り外されま…
6日午後4時過ぎ、うるま市伊計島の海岸にアメリカ軍のヘリが不時着していると警察に通報がありました。 アメリカ軍のヘリが不時着したとみられるのは、うるま市伊計島の海岸で、6日午後4時16分に目撃者から警…
滑走路の改修工事のため、固定翼機の訓練が制限されていた普天間基地で、4日、1年ぶりとなる固定翼機の訓練が確認されました。 宜野湾市によりますと、普天間基地では4日、午前11時半ごろから、固定翼機1機が…