日本でアメリカ兵から性的暴行を受けた女性が今月、国連人権理事会で自身の体験などをスピーチすることを明らかにしました。この女性は、2002年に日本でアメリカ兵から性的暴行の被害を受けた、ジェーンさんとし…
うるま市石川の宮森小学校にアメリカ軍のジェット機が墜落し多くの犠牲者を出した事故から60年。当時の様子を伝える平和資料展が開催されています。 資料展は、1959年6月30日アメリカ軍のジェット機が墜落…
知事がロシア訪問です。玉城デニー知事は6月6日からロシアで開かれる国際経済フォーラムに参加し、沖縄とロシアの交流のきっかけを目指します。これは、5月31日に開かれた知事の定例記者会見で発表されました。…
アメリカ軍の基地内に、大量の毒ガス兵器があることが発覚したできごとから2019年で50年。当時を振り返る資料展が開催されています。 1969年、嘉手納基地の弾薬庫に1万3000トンもの毒ガス兵器が貯蔵…
玉城知事は、6月にロシアで開かれる国際経済フォーラムに参加することを明らかにしました。 玉城知事「フォーラムへの参加を通じた経済面での交流拡大を模索するとともに、沖縄とロシアとの地域間の交流促進に向け…
玉城知事が独自のカラーを発揮する施策「万国津梁会議」が5月30日初会合を開きました。 知事は30日の挨拶で過重な基地負担を筆頭に「新時代沖縄の構築に必要な施策の推進をはかる」とした会議では、「人権や平…
日米地位協定の改定について考える集会が29日夜、那覇市で開かれました。 集会では、県の池田知事公室長が、ドイツやイギリスなどの地位協定の運用状況について調査した結果を解説しました。その上で池田知事公室…
いよいよ玉城カラーを鮮明に打ち出すときが来たのでしょうか?県議会議員らが4カ月前に行った海外視察について玉城知事に報告し日米地位協定の改定の必要性を訴えました。 県議会の総務企画委員会では今年1月20…
県議会議員らが2019年1月の海外視察について報告し、知事に日米地位協定の改定の必要性を訴えました。 県庁を訪れたのは、県議会の総務企画委員会のメンバーで、2019年1月20日から27日まで8日間、ド…
強行される辺野古新基地建設工事は自然環境への影響も懸念されていますが、自然保護団体が5月28日に名護市沖でサンゴの生育状況を調査しました。 サンゴは健全な状態であるものの今後、工事による影響が出る可能…
2019年9月、完成予定の沖縄市の多目的アリーナの建設地で発がん性のある有害物質「六価クロム」が、環境基準の5倍を超えて検出されていたことが市の調査でわかりました。これを受け、5月24日、県議会議員な…
嘉手納基地でのパラシュート降下訓練を受けて、県がアメリカ軍などに抗議しました。 アメリカ軍のパラシュート降下訓練は、SACO合意で伊江島に移転してますが、嘉手納基地での実施は「例外的」な場合のみ認めら…
着々と進められる辺野古での新基地建設。焦りを募らせた市民団体が、県に具体的な対抗措置を取るよう求めました。 県庁を訪れたのは、辺野古の新基地建設に反対し、現場で抗議活動を続ける平和市民連絡会のメンバー…
嘉手納基地でパラシュート降下訓練が5月21日実施されたことを受け、嘉手納町議会は、訓練の中止などを求める抗議決議を全会一致で可決しました。 アメリカ軍は、2019年5月21日嘉手納基地で、ことし3回目…
玉城知事「今回、万国津梁会議の人権・平和の分野において米軍基地問題に関する万国津梁会議を立ち上げることといたしました」 玉城知事が公約に掲げている「万国津梁会議」、基地問題や経済・福祉など5つのテーマ…