25日に開かれる島サミットをPRしようと、元青年海外協力隊のメンバーが12日に自転車キャラバン隊を結成しました。 このキャラバン隊は島サミットをもっと県民に知ってもらおうと、以前、青年海外協力隊として…
アメリカのシンクタンクのメンバーが沖縄の基地の状況などを調査するため、8日に県庁で与世田副知事らと意見交換しました。 県庁を訪ねたのはアメリカのシンクタンク、戦略国際問題研究所の上級顧問、マイケル・グ…
第十一管区海上保安本部に、巡視船2隻が新たに配備され8日、那覇市で入港式が開かれました。配備されたのは巡視船「もとぶ」と「くにがみ」の2隻です。 2隻の巡視船は従来のスピード重視の巡視船にくらべ悪天候…
アメリカ国防総省の高官は、沖縄の海兵隊のグアムへの移転時期に初めて言及し、早ければ2〜3年以内に移転を開始したいとの意向を示しました。 これは、アメリカ国防総省のロバート・シェア国防次官補代理が現地時…
アメリカ上院議員の抗議によって延期されていた、アメリカ軍再編の見直しに伴う日米共同文書。 27日午前に発表されましたが、注目された嘉手納基地より南の施設の返還について、県内他施設への機能移転など、条件…
アメリカ議会上院の有力議員による抗議を受け延期されていた在日アメリカ軍の再編見直しに関する日米の共同文書が4月27日、発表されました。 玄葉外務大臣は「土地返還も含めて前向きで具体的なものになったこと…
米軍再編見直しの文書を日米政府が共同で発表する予定がアメリカ議会の反対を受けて延期された問題で、議員側は費用の見積もりが不十分との認識を示しました。 アメリカのマケイン上院議員は「まず費用のことが問題…
5月、沖縄で開催される太平洋島サミットを前に23日親善大使のフラガールが知事を訪ねました。 沖縄での開催は3回目となる太平洋島サミットでは復興への思いを込め親善大使に福島県にある観光施設スパリゾートハ…
2012年5月、県内で開催される太平洋・島サミットを前に、参加国パプアニューギニアの駐日大使が16日、県庁を訪れ仲井真知事と会談しました。 仲井真知事を訪問したのは、パプアニューギニア独立国のガブリエ…
台湾の台中と那覇を結ぶ、初の定期航空路線が開設され、14日に第一便が那覇に到着しました。那覇-台中間に就航したのは、台湾の航空会社・華信航空です。 午後1時半、台中発の第一便が那覇空港に到着し、降り立…
13日午前、北朝鮮は予告通りミサイルを発射しました。発射をめぐる情報が錯綜する中、ミサイルの発射が県に知らされたのは発射から1時間も後。さらに、市町村などの防災無線を起動させるJアラートは作動せず、危…
13日北朝鮮のミサイル発射を受け、県庁でも、職員らが、錯綜する情報の確認に追われ、緊迫した空気となりました。 午前8時ごろ、藤村官房長官は「飛翔体はおよそ1分間以上飛翔し洋上に落下した模様です。詳細な…
世界のウチナーンチュ大会の若者版が開かれます。世界のウチナーンチュ大会から生まれた若者の大会が2012年7月、南米ブラジルで開催されることが決定し、実行委員会では協賛金を募っています。 県庁で会見した…
北朝鮮が「人工衛星」と主張する長距離弾道ミサイルの発射予告期間は12日、初日を迎えました。 北朝鮮は、12日から16日にかけての午前7時から正午の間に北西部の東倉里にある発射場から南に向けて発射すると…
おととい、アメリカ軍佐世保基地にオスプレイ用に改良された新しい強襲揚陸艦が入港しました。いよいよオスプレイの配備が近づいてきたことを感じさせます。一方アメリカは、200億円を超える大規模な普天間基地の…