仲井真知事と佐喜真市長 オスプレイ配備計画中止を要請

仲井真知事と宜野湾市の佐喜真市長は19日に防衛省や外務省を訪ね、普天間基地へのオスプレイの配備を中止するよう要請しました。 宜野湾市の佐喜真市長とともに森本防衛大臣を訪ねた仲井真知事。オスプレイが3カ…

県内3社が会見 南アジアでネット事業スタート

県内の企業3社がマレーシアなどアジア諸国で大規模なインターネット事業をスタートさせました。 6日、県庁では北谷町に本社を置くインターネットサービスプロバイダ業者、GLBBジャパンなど、県内の3社が会見…

日中ジャーナリスト会議セッション開催 沖縄の観光と経済に提言

沖縄の観光や経済をテーマにした中国人ジャーナリストによるオープンセッションが3日、那覇市で開かれました。 これは、中国の新聞社などで活躍するジャーナリストらを招き毎年開催されている「日中ジャーナリスト…

第6回太平洋・島サミット 首脳宣言採択し閉幕

名護市で開かれている太平洋・島サミットは、日本が3年間で最大5億ドルの援助を実施するとした「沖縄キズナ宣言」を採択して、26日終了しました。 26日朝から始まった首脳会議は、持続可能な開発や人的交流な…