国連での演説に臨む翁長知事は、日本時間の9月21日未明スイスのジュネーブに到着しました。 スイスのジュネーブから島袋記者は「あちらに見えるのが国連本部です。翁長知事はこの後、人権理事会で沖縄の基地問題…
世界に向けて沖縄の置かれた現状を訴えるため、翁長知事は19日に国連のあるスイス・ジュネーブに向けて出発しました。 出発に先立ち、空港には島ぐるみ会議のメンバーや市民らが駆けつけ「世界のメディアが注目す…
翁長知事が出席する国連人権理事会。各国の人権状況を審査し、重大な人権侵害に対しては勧告を出します。 島ぐるみ会議の国連部会長で、琉球大学教育学部の島袋純教授は次のように国連で訴える意義を語ります。 琉…
さてここからはジュネーブに同行取材する島袋記者です。島袋さん、今回知事はこれまでとは違う視点で訴えることになるんですね? 島袋記者「翁長知事が出席するのは国連の中でも人権理事会の先住民族問題を扱う会議…
貧しさのため裸足で生活しているフィリピンの子どもたちに靴を送ろうと各家庭などから寄せられた靴の数が、1万足を超えました。 「もらった子たちの気持ちにもなりながら、これもらったら嬉しいな、とかで選別して…
アジア最大級の食品見本市フードエキスポ2015が香港で開催され、県内企業も特産品を紹介しました。 世界24カ国から120の団体が参加した「フードエキスポ」。食をテーマに展示や商談、また一般客向けの販売…
辺野古への新基地建設阻止に向け活動している島ぐるみ会議は、国連の特別報告者を沖縄に招き、シンポジウムを開くと14日に発表しました。 14日の会見で、島ぐるみ会議の事務局は、国連の人権理事会で報告する権…
経済成長著しい東南アジアとの繋がりをより深めようと、県はこのほどシンガポールに事務所を開設し、開所記念式典が行われました。 シンガポール事務所はシンガポールのハイストリート地区に開設されました。業務は…
6月に沖縄を訪れた観光客数は61万人で、6月として過去最高を記録しました。また、観光客のうち4人に1人は外国客となっています。 県によりますと、6月に沖縄を訪れた観光客数は61万人で、2014年の6月…
沖縄を訪れる外国人観光客に向けた英語による観光プレゼン大会が28日、県内の専門学校で開かれました。 これは専門学校沖縄ビジネス外語学院が人材育成カリキュラムの成果発表として行ったもので、学生たちは自分…
中国東方航空が、沖縄と中国・杭州市を結ぶ定期便の運航を21日から始めました。 那覇空港の国際線ターミナルでは21日、第一便で到着した人たちをミス沖縄が中国語のガイドブックと星砂を配って歓迎しました。 …
県産業振興公社シンガポール事務所の開所式に出席するため、翁長知事は7月21日シンガポールに出発しました。 出発式で、同行する県内の経済界の代表らを前に、翁長知事は「アジアの経済発展と沖縄のソフトパワー…
日本各地の観光地や物産をPRする「日本観光物産博覧会」が台北市内で開催され沖縄関係のブースも多くの人で賑わいました。 台北駅で開催された博覧会には全国の自治体や観光関連業者が参加。沖縄からは観光コンベ…
この問題を巡っては7月2日、沖縄タイムスと琉球新報の編集局長が、外国人記者に向け会見しました。 会見は冒頭、司会の男性記者が「今回の発言は報道機関の記者などを震撼させるもので自由な情報発信を妨害するも…
県内のホテルなどで外国人観光客に対応する人材を確保しようと、沖縄での就労を希望する6人の若者が27日、海外から到着しました。 27日に那覇空港に到着したのはキルギス共和国の若者たちで、ロシア語はもちろ…