普天間基地の移設先について鳩山総理大臣は19日、「県外移設は難しいが、県民の気持ちを大事にし、がんばっている」と述べました。 鳩山総理大臣は19日夕方、記者団の質問に対し「県外(移設)は難しいけれども…
沖縄返還の際の核兵器の再持ち込み密約問題で、外務省の元条約局長が、「佐藤総理とニクソン大統領との間の約束が国民に伏せられたのは密約である」と、初めて密約の存在を認めました。 参考人質疑の中で、緊急時の…
普天間基地の移設問題で「政府がシュワブ陸上案と勝連半島沖の2案に絞った」という一部の報道について、平野官房長官は18日「全くの誤報」と述べ、まだ検討作業の途中であることを強調しました。 普天間基地の移…
死者23万人以上と言われる1月に起きたハイチの大地震を受けて、現地へ義援金を送ろうと県内のアーティストが集まり、24日に那覇市でチャリティーコンサートを開きます。 「オキナワ・フォー・ハイチ」と題され…
自民党の谷垣総裁がきのうから2日間の日程で沖縄を訪れました。普天間基地の移設について鳩山政権が今月中に政府案をまとめると言う中での訪問、谷垣総裁の意図は何だったのでしょうか。岸本記者のリポートです。 …
県議会の代表が11日、滝野官房副長官や前原沖縄担当大臣と面談し、普天間基地の県内移設に強く反対する県民の意思を直接、伝えました。 11日午後、総理官邸を訪れた県選出の国会議員と県議団のメンバーは、滝野…
横須賀基地を母港とするアメリカ海軍のイージス艦2隻が沖縄の沖合でスピードを競うレースをし、あわや衝突する距離まで接近していたことが10日までに分かりました。 アメリカ海軍の報告書によりますと、イージス…
歴代の総理大臣が存在を否定していた核の持ち込みなどに関する密約。その密約について調査していた外務省の有識者委員会が9日、岡田外務大臣に報告書を提出しました。しかしその内容は、密約の存在を認めつつも、政…
普天間基地の移設に関する与党3党の検討委員会が8日夕方開かれ、社民党と国民新党がそれぞれの候補地案を提示しました。 普天間基地の移設に関する与党3党の検討委員会は8日午後5時50分から総理官邸で開かれ…
水面下で何が起こっているのでしょうか。 普天間基地の移設問題で、鳩山総理と平野官房長官は4日朝「政府がキャンプシュワブ陸上案をアメリカ側に打診した」という一部の報道を完全に否定しました。鳩山総理は「日…
週末、アメリカツアー開幕2連勝という日本人初の偉業を達成した宮里藍選手がふるさとに凱旋です。国内ツアー開幕戦に出場するため2日に沖縄入りしました。 多くのファンが見守るなか那覇空港に到着した宮里選手。…
普天間基地の移設先として国民新党が主張しているキャンプシュワブ陸上案に、地元辺野古区など3つの区の代表が「住民全員で阻止する決意だ」として反対する意思を25日に沖縄防衛局に伝えました。 25日、沖縄防…