2008年に香港を出発したマーラン船が日本に戻ってきました。那覇港に到着したのはおよそ600年前の中国の帆船を復元した「太平公主号」です。 去年2008月に香港を出港し、沖縄やハワイを経由してサンフラ…
東南アジア10カ国の高校生たちが宜野湾市の高校を訪れ、沖縄の高校生たちと交流しました。これは国が2年前から実施しているもので、中部商業高校で開かれた歓迎式典では富川盛保校長が「沖縄にはいちゃりばちょー…
外国船の領海侵犯や海難救助の態勢を強化するため、第11管区海上保安本部が新たな航空機と巡視船を導入し、16日に就役式が行われました。 第11管区が新たに導入したカナダのボンバルディア社製「ボンバル30…
14日、那覇新港にイタリアの大型クルーズ船が入港し、県や那覇市などによる歓迎セレモニーが行われました。 沖縄に初めて入港したのはイタリアのクルーズ会社・コスタクルーズのコスタ・クラシカ号、5万2900…
テレビや舞台で活躍する女優でユニセフ親善大使を務める黒柳徹子さんの講演会が11日那覇市で開かれました。講演会で黒柳徹子さんはまずは軽妙なトークで会場を沸かせますが、会場で泣き出した子どもの声をきっかけ…
麻生総理大臣は、アメリカ軍再編で沖縄から減らされる海兵隊員について「削減される実数がわかるはずがない」と発言しました。これは10日に開かれた衆議院外務委員会で、辻元清美議員の質問に麻生総理が答えたもの…
学校で英語や中国語などを指導する外国語助手が今年度、新たに3人採用され9日に辞令が交付されました。県教育委員会が新たに採用したのはニュージーランドの我那覇ドーンさん、中国の謝暁軍さんら3人です。3人は…
「シンチャオコー(こんにちは)」先週木曜日、空港でベトナムからのお客さんを迎えるメッセージシンガーの会沢芽美さん。この日、沖縄を訪れたのは、ベトナム戦争で巻かれた枯葉剤により結合性双生児として生まれた…
沖縄の子どもたちが世界各地の自然に触れ、環境問題を学ぶツアーが始まり、4人の参加者が31日にインドネシアのバリ島へ出発しました。「沖縄こども環境調査隊」という企画は、沖縄の子どもたちが世界各地の環境問…
ベトナム戦争を通して平和を考えようというイベントが26日夜、読谷村で開かれました。講演では、ベトナム戦争時、アメリカ軍に従軍し、写真を撮り続けた石川文洋さんが命があるからこそ今の幸せがあると、平和の大…
アメリカでテスト飛行をしていたF22A戦闘機が墜落し、操縦していたパイロットが死亡しました。同型機が暫定配備されている嘉手納基地周辺では不安の声も上がっています。 墜落したのはカリフォルニアにあるエド…
古いメガネを途上国に贈る活動をしているボランティア団体が19日夜、那覇市でチャリティーイベントを開き、県内のアーティストもコンサートで呼びかけました。那覇市で開かれた「沖縄ちゅら島音楽祭」は、国際的な…
沖縄返還の際にアメリカ側の負担とされていた費用を日本政府が肩代わりした事を証明する文書の開示を求め県内や本土に住む学識者らが、16日東京地裁に提訴しました。沖縄返還に伴う日米合意文書の情報公開を求め東…
16日、アメリカのスペースシャトルディスカバリー号が、日本人宇宙飛行士の若田光一さんを乗せて飛び立ちました。若田さんは日本人としては初めて長期滞在することになりますが、このディスカバリー号には県産品の…
日本語や沖縄の文化を学ぼうと世界各地から沖縄を訪れていた留学生が1年の留学期間を終え、5日に修了式が行われました。修了式を迎えたのは、2008年4月から県内の大学で学んできた県系人7人を含む海外からの…