続いては、沖縄のお隣り、台湾の様々な情報をお届けする「わんさか台わん」です。今回は、冬恒例のイルミネーションに、話題のイベントなどを紹介します。 「メリークリスマス!」新北市では今月15日から恒例のク…
有害物質への調査・報告のため沖縄を訪れた国連特別報告者のマルコス・オレリャーナ氏。嘉手納基地や普天間基地周辺で有機フッ素化合物・PFAS汚染の状況を調べました。県民とともに生き、命をつないできた水が汚…
滞在中に国籍回復の報告を本人に伝えました。太平洋戦争の混乱でフィリピンで無国籍状態だった残留日本人2世の男性と現地で再会を果たした親族が、2024年11月20日夜、帰国の途につきました。 太平洋戦争の…
食をテーマに国内の食品を扱う企業が国内外のバイヤーに商品をアピールする国際商談会が、2024年も宜野湾市で開催されています。 「沖縄大交易会」は、沖縄を国際物流の拠点に県産品の販路拡大や全国の特産品の…
アメリカの大統領選挙でトランプ氏が再選を果たしました。この選挙結果の背景と、沖縄やアジア太平洋地域への影響について詳しく解説していきます。今日も前回に続き、このテーマに深く関わる取材を続けているメカラ…
沖縄の基地負担軽減や基地から派生する問題の解決の必要性を発信するため県が、招へいした国連の特別報告者が、18日玉城知事と面談しました。 18日に県庁で玉城知事と面談したのは、有害物質と廃棄物に関する国…
アメリカ軍基地周辺での有機フッ素化合物・PFAS汚染を巡って、アメリカ軍がドイツで処理施設を設置したことがわかりました。基地内の調査などが認められない沖縄との違いが浮き彫りになっています、 在独米軍駐…
うれしいニュースが入ってきました。QABで先日、お伝えしていた太平洋戦争の影響でフィリピンで無国籍状態となっていた男性の国籍回復手続きについて裁判所が認め、現地を訪れている親族が、本人に伝えました。 …
太平洋戦争の影響でフィリピンで無国籍に置かれている残留日本人2世の男性を支援しようと、親族と名乗り出た人たちが11月14日、現地に向け出発しました。 11月14日午前、現地に向けて出発したのは、フィリ…
「沖縄がつなげるアジアと日本」をテーマに県内外のDX・IT展示商談会が2024年11月14日から沖縄市で始まりました。 リゾート地である沖縄の観光産業をテクノロジーで支える発想をもとに始まった「Res…
沖縄と世界の懸け橋になる人材を育てようと沖縄にルーツをもつ海外からの留学生たちがきょう、県庁を訪ね、今後の目標を語りました。 県庁を訪ねたのは、ブラジルやペルー、ボリビアなど7カ国と一つの地域から参加…
留学の誘致や教育交流を目的に2024年11月1日から沖縄を訪れているニュージーランド・ワンガヌイ市の教育担当者らが県や高校でニュージーランドの魅力を紹介しました。 ワンガヌイはニュージーランドの北島に…
沖縄本島の東海岸の魅力を海外に伝える、台湾と沖縄の共同制作ドラマの撮影がうるま市で行われています。 これは、総務省の予算を活用し県内の魅力を海外に伝えようとQABが実施しているものです。ドラマには、台…
終戦から2025年で80年になります。しかし、未だ解決されていない問題にフィリピンで無国籍に置かれている残留日本人2世があげられます。そうしたなか、1人の残留2世の男性が、日本国籍回復を目指して就籍許…
2025年4月に開幕する大阪・関西万博でフランスのパビリオンにイリオモテヤマネコの銅像が展示されることになりました。 竹富町役場を訪れたのは大阪・関西万博でフランスパビリオンの最高責任者で総監督を務め…