動画サイトYouTubeに投稿された映像が流出したことを受け、那覇地検や第11管区海上保安本部は5日朝から対応に追われています。 那覇地検は5日朝から担当者が緊急の会議を開き、流出問題の対応について協…
10月20日、豊見城市で戦後にアメリカで製造された信管つきの不発弾が発見された問題で、現場で5日朝、アメリカ軍による確認作業が行われました。 この不発弾は10月20日、豊見城市真玉橋の林で発見され、自…
5日未明、浦添市の国道でアメリカ軍の大型貨物トラックからオイルが流出し、現場周辺では一時交通規制が行われました。5日午前2時過ぎ、キャンプキンザーを出て、国道58号を北上していたアメリカ軍海兵隊所属の…
ことし7月、本島南部で泥酔させた女子中学生を集団で乱暴したとして、那覇家庭裁判所に送致されていた17歳の少年を家裁は4日までに少年院に送る決定をしました。 この事件ではことし7月中旬、本島南部の公園の…
高圧ガスの取扱事業者を対象にした防災訓練が4日に金武町で行われました。この訓練は高圧ガスの事故を防ごうと県と高圧ガス保安協会が毎年この時期に実施しているもので、県内の事業者およそ300人が参加しました…
10月、西原町の畑で見つかった、不発弾の処理作業が3日午前、沖縄自動車道などを一部通行止めにして、行われました。 不発弾は、西原町幸地のマンゴー畑で、10月初旬、農作業中に見つかりました。見つかった不…
10月24日に発生した外国船タンカーからの燃料流出事故で、中城海上保安部は2日、西原町の石油会社とタンカーを強制捜査しました。強制捜査されたのは西原町の南西石油とパナマ船籍のタンカーパシフィック・ポラ…
目前に迫った沖縄県知事選挙を前に、2日、県警本部で選挙違反などの対策を話し合う会議が開かれました。 県警本部で開かれた会議には本部長と署長など、85人が参加しました。黒木慶英本部長は「県民の関心も高く…
今月は児童虐待防止推進月間です。虐待の現状を伝え発生を未然に防ごうと1日、那覇市でキャンペーンが行われました。キャンペーンには那覇市の職員などおよそ30人が参加。パンフレットやリストバンドを配布し、児…
29日午前、八重瀬町の小学校の敷地内で沖縄戦当時の不発弾が見つかり、一時、児童が避難する事態となりました。不発弾が見つかったのは校舎の建て替え工事現場で、事前の磁気探査は行われていませんでした。 糸満…
10月24日に起きたタンカーの燃料流出事故は3日目の27日も燃料の回収作業が続けられました。 中城海上保安部による海上での作業は台風の影響による強風のため、27日は午後から中断。ただ、与那原町から南城…
24日、西原町の石油精製会社で発生した、外国タンカーからの燃料流出事故で、26日現在も回収作業が続けられていますが、沿岸の港などで油が漂着するなどの被害が広がっています。 事故発生直後から中城海上保安…
24日午後、西原町の石油精製会社に接岸しようとしたタンカーが、桟橋に衝突し、海中に燃料が流出する事故がありました。25日も油の回収作業が続きました。 下地慶信カメラマンは「こちらは西原沖上空です。かな…
10月24日午後、西原町の石油会社内にある桟橋に着岸しようとした外国船が衝突し、海中に燃料が流出する事故がありました。 10月25日も油の回収作業が続いています。燃料の流出があったのは、パナマ船籍のタ…
強盗などの犯罪が増える年末年始に向け20日、那覇市内の銀行では模擬訓練が行われました。 那覇市のゆうちょ銀行で行われた訓練では犯人逮捕のために必要な情報を警察に的確に伝えるため、強盗が逃げ去ったあと責…