4日未明与那原町でミニバイクと乗用車が正面衝突する事故があり、ミニバイクに乗っていた18歳の男性が意識不明の重体です。事故が起きたのは与那原町上与那原の大里入り口交差点です。 与那原警察署によりますと…
3日、那覇市内の病院から現金およそ100万円が盗まれていることが分かり、警察では窃盗事件として捜査しています。 那覇警察署によりますと3日午前8時半ごろ、那覇市立病院から「事務所が荒らされている」と警…
この1年で3回目です。 沖縄都市モノレールは3日昼前からおよそ2時間にわたってストップしました。原因は電源系統のトラブルでした。 草柳記者は「普段なら観光客やビジネスマンでにぎわう県庁前駅ですが、現在…
2010年、県内で発生した交通事故のおよそ半数は交差点やその付近で起きています。県警が発表した危険な交差点ワースト10。1位は旧伊佐交差点、2位は嘉手納町・道の駅前の交差点となっています。なぜ、この交…
うるま市の宮森小学校にアメリカ軍の戦闘機が墜落し、17人が亡くなった事故から6月30日で52年。この悲劇を語り継ごうと、幼稚園で絵本の読み聞かせが行われました。 絵本「6月の空」は市内の若者たちで結成…
5月に沖縄市で起きた強盗事件で、県警は強盗の容疑で逮捕したアメリカ軍関係者の少年2人を29日送検しました。強盗の容疑で送検されたのは、嘉手納軍基地内に住む軍関係者の家族の16歳の少年と15歳の少年の2…
30日未明、沖縄市で普通乗用車と2人乗りのオートバイが衝突する事故がありオートバイに乗っていた2人の少年が重傷を負いました。 30日午前3時25分ごろ、沖縄市知花の県道16号で、46歳の男性が運転する…
2011年1月、沖縄市で起きた交通死亡事故で、公務中を理由に不起訴とされ、遺族が検察審査会に申し立てをしていたアメリカ軍属の男性について、検察審査会は27日に起訴相当を議決しました。 理由について、公…
大麻取締法違反の容疑で逮捕・送検され八重山警察署の留置施設に拘留されていた男が26日、自殺を図っているのが発見されました。男は意識不明の重体です。 26日午後0時30分ごろ、八重山警察署の留置施設に勾…
23日の早朝、那覇警察署内の留置所で、現住建造物等放火未遂の容疑で逮捕こう留中の男が自殺を図り、男は病院に運ばれましたが意識不明の重体です。 那覇警察署よりますと、23日午前5時20分ごろ、署内の留置…
21日午後、那覇市の喫茶店に強盗が入り、現金を奪って逃走しました。警察では男の行方を追っています。 那覇警察署によりますと、21日午後4時前、那覇市松山の喫茶店に男が押し入り、「強盗だ、金を出せ」とレ…
20日午後、那覇市の住宅工事現場から不発弾が発見され、付近が一時煙に覆われました。不発弾が発見されたのは、那覇市前島の住宅工事現場で、付近は住宅や幼稚園などがある市街地となっています。 発見されたのは…
2011年3月、当時18歳の女性が酒に酔って高速道路に飛び出し車に跳ねられて死亡した事故で、警察は18日、酒を提供した店の経営者らを書類送検しました。 未成年に酒を提供した風俗営業法違反の疑いで書類送…
本格的なマリンレジャーシーズンを前に、海の危険な生物について知ってほしいと、講演会が那覇市で開かれました。講演会にはビーチの監視員や消防、学校関係者などおよそ160人が参加しました。 2010年、遊泳…
2011年5月2日、浦添市でアメリカ軍の大型トラックが乗用車に衝突する事故がありトラックはそのまま基地内に逃走しました。運転していたアメリカ兵は容疑を否認しています。 警察によりますと2日、浦添市の国…