沖縄市のサッカー場の工事現場から高濃度のダイオキシンを含むドラム缶が見つかった問題で沖縄市議会で質疑です。 過去にもこの場所でドラム缶が見つかっていないか調べるよう市に対して要望があがりました。 沖縄…
今月14日、嘉手納町の小学校にアメリカ軍の大型バスが無断で侵入し学校の備品を壊した問題で嘉手納町議会はきょう抗議決議と意見書を全会一致で可決しました。 基地対策特別委員会奥間常明委員長は「もしもそこに…
先月、アメリカネバダ州でオスプレイの着陸失敗の事故を受け、県議会は軍転協を通じ、アメリカでの事故の原因究明を政府に求めていることを明らかにしました。 これは27日の県議会代表質問で、県民ネットの玉城満…
9月14日、嘉手納町の小学校にアメリカ軍の大型バスが無断で侵入し、学校の備品を壊した問題で、嘉手納町議会は27日に抗議決議と意見書を全会一致で可決しました。 嘉手納町議会では、基地対策特別委員会奥間常…
2013年8月宜野座村のキャンプハンセンで起きたアメリカ軍ヘリの墜落事故で、県は25日、ダムの水や墜落現場周辺の土壌を調べた結果、放射性物質などに問題はなかったことを明らかにしました。 県では、ヘリの…
宜野座村のキャンプハンセンで25日午前、実弾射撃訓練に伴う山火事が起きました。辺りでは多くのアメリカ軍機が訓練もしていて、物々しい様子となりました。 山火事が発生したのは宜野座村のキャンプハンセンで2…
こども達の登下校中の交通事故防止を図るため、25日に全国各地の小中学校の通学路で、違反車両の一斉取締りが行われました。 この取締りは2012年に県外で登下校中の小学生の列に車が突っ込み、多数の死傷者が…
9月14日、嘉手納町内の小学校に、アメリカ軍の大型バスが無断で侵入し、校内の備品を破損させて、そのまま立ち去っていたことが分かりました。 嘉手納小学校によりますと、9月14日午前10時半すぎ、白色の大…
琉球大学附属小学校のサーバーが不正アクセスの被害に遭い児童700人あまりの個人情報が流出していたことがわかりました。 琉球大学によりますと9月3日、児童の出席や成績などを管理する教育支援ソフトが使用で…
事件や事故で命を奪われた人たちの生きた証を伝えるメッセージ展が15日那覇市ではじまりました。 会場には、自動車の暴走行為や、殺人、いじめ、事故などで命を奪われた全国158人の等身大パネルと、本人の靴が…
出会い系サイトなどのネット犯罪から青少年を守ろうと、13日に県民集会が那覇市内で開かれました。 これは2013年1月、携帯電話の出会い系サイトを通じた買春事件に、女子中高生ら13人が巻き込まれた問題を…
きのう池間島沖で発生した日本と台湾の漁船の衝突事故で仲井真知事は、きちっとしたルール作りが必要だとの考えを示しました。 9月13日の定例記者会見で仲井真知事は、今年5月に締結された日台漁業協定後、初め…
沖縄防衛局が作成したサッカー場の調査報告書に何度も登場する物質があります。ペンタクロロフェノール・PCP。報告書では「除草剤」と記されていますが、このPCPはかつて復帰前の沖縄で大事件を引き起こしてい…
本田克久教授「ベトナムで撒かれたものも農薬なんです。245Tから来たダイオキシン汚染の典型。他ではあまりない。」 こう語るのはダイオキシンの専門家でベトナムでの調査経験を持つ愛媛大学農学部の本田克久教…
浦添署管内で、飲酒運転絡みの事故が多発していることを受け、西原町議会は6日飲酒運転根絶を宣言する決議を全会一致で可決しました。 呉屋悟西原町議は「『飲酒運転は絶対にしない・させない許さない』という強い…