裁判員裁判2回目 性犯罪 プライバシー保護は

2回目の対象事件は性犯罪です。一般の市民が刑事裁判に参加する県内2例目の裁判員裁判が13日、那覇地裁で始まりました。 強姦致傷の罪に問われているのは元海上自衛官の堀憲一郎被告(24)です。起訴状などに…

自殺防止の効果的な方法は

増加傾向にある県内の自殺を防ごうと、行政や医療、司法書士会など各関係者による連絡会議が開かれました。 会議には司法書士会や労働局、医師会、カウンセラー協会など17団体が参加。まず県から、ことし10月ま…

那覇地裁 高江の2人座り込み認めず

国の政策に反対する住民を国が訴えた異例の事態に裁判所の決定です。東村高江区で、ヘリパッド建設に抗議して座り込む住民らに対し、国が「通行妨害」を訴えていた問題で、那覇地裁は11日、住民代表の2人が実力で…

公共交通機関 年末年始安全総点検

慌しい年末年始に向け、公共交通機関の安全総点検が実施されました。安全総点検は県内を航行するフェリーやバス会社、それに沖縄都市モノレールで実施されました。 このうちモノレール那覇空港駅には職員や内閣府の…