宮森の悲劇伝える移動展

50年前にうるま市で発生したアメリカ軍機の墜落事故を伝える宮森630館の移動展が宜野湾市で開かれています。 2日のセレモニーでは宮森小学校の児童たちが平和の願いを込めた朗読をしました。また宜野湾市の伊…

飲酒運転根絶条例施行 県民総ぐるみの運動を呼びかけ

9月18日に県議会で成立した飲酒運転根絶条例が10月1日から施行され、県民広場で式典が行なわれました。 飲酒運転根絶条例の施行は全国で4例目で、式典では仲井真知事が「条例制定を契機に県民一体となって飲…

安全のために身につけて

水難事故に遭う割合が大人よりも高い子どもたちに、安全に遊ぶ方法や人命救助術を身につけてもらおうと、プロのライフセーバーが子どもたちを指導しました。 ライフセービング教室は子どもたちの海の事故を防ごうと…

犯罪被害者支援の会 裁判員制度を考える

事件や事故の被害に遭った人たちが裁判員制度などについて考えるシンポジウムが21日に那覇市で開かれました。 シンポジウムは犯罪被害者支援グループ「ひだまりの会」が主催したもので、愛知県や岡山県からも遺族…

犯罪被害者支援グループ 裁判員制度テーマにシンポ

事件や事故の被害者たちが裁判員制度などについて話し合うシンポジウムが9月21日に那覇市で開かれます。 このシンポジウムは犯罪被害者支援グループ「ひだまりの会」が主催するもので、県内をはじめ、愛知や岡山…

豊見城市 飲酒運転根絶めざし署名運動

飲酒運転による事故があとを絶たない現状を受け、豊見城市では自治会ごとに飲酒運転根絶を誓う署名運動を行うことになりました。この署名運動は豊見城警察署が企画したもので、15日に開かれた豊見城市の自治会長会…

宮古島市 震度6強想定し訓練

11日に宮古島市で震度6の大規模地震を想定した県総合防災訓練が行われました。訓練は離島県の沖縄で大規模災害が発生した場合に備え、関係機関の連携を強化するため実施されました。 宮古島市で行われた今回の訓…

高齢者安全運転教室 安全確認を忘れずに

高齢者の運転による事故を防ごうと、浦添市の自動車学校で8日、高齢者を集めての安全運転教室が開かれました。これは浦添警察署が実施したもので、75歳以上の高齢者16人が集まりました。 みな、週に1回以上は…

暴走族壊滅プロジェクトチーム

逃げ得を許さない強い姿勢で臨みます。県内で最も暴走族がらみの110番が多い浦添警察署で、暴走族壊滅の専門チームが発足です。 7日に浦添署に発足したのは「暴走族壊滅プロジェクトチーム」。4人の署員に、波…