米軍車両が病院に侵入

11日未明、うるま市の県立中部病院にアメリカ軍の物と思われる大型車両など2台が侵入し、縁石などを壊して走り去りました。 県立中部病院の防犯カメラの映像には、午前0時34分、出入り口の自動ドアの向こうに…

沖縄の東方海上 米軍イージス艦がレース

横須賀基地を母港とするアメリカ海軍のイージス艦2隻が沖縄の沖合でスピードを競うレースをし、あわや衝突する距離まで接近していたことが10日までに分かりました。 アメリカ海軍の報告書によりますと、イージス…

那覇空港 航空機事故想定し訓練

大規模な航空機事故を想定した総合消火・救難訓練が4日に那覇空港で実施されました。 この訓練は空港内で大規模な航空機事故が発生した場合に備え、航空局や地域消防、警察、自衛隊などが連携し、速やかに消火・救…

日米合同訓練 米軍ヘリ墜落を想定

2004年に宜野湾市で起きたアメリカ軍ヘリ墜落事故を受け、那覇市でヘリが墜落し民間人にけが人が出たことを想定した日米合同訓練が9日行われました。 2004年の事故を受けて実施されている日米合同訓練は5…

いじめ防止の条例制定を

2009年、立て続けに起きた中学生による暴行事件を受けて、いじめ防止に取り組む団体が4日に県議会を訪れ、子どものいじめ防止条例の制定を要請しました。県議会を訪れたのは那覇市・いじめ防止プロジェクトのメ…