28日、嘉手納基地所属の空軍兵が新型コロナウイルスに感染していたことが分かりましたが、別の兵士1人の感染も確認されました。 アメリカ軍などによりますと、感染が確認されたのは嘉手納基地に所属する第18航…
28日、嘉手納基地は空軍兵が新型コロナウイルスに感染したことを明らかにしました。 嘉手納基地によりますと、新型コロナウイルスの感染が確認されたのは嘉手納基地に所属する空軍兵で、海外旅行から戻ってきた後…
28日、新型コロナウイルスの検査で、県内で新たに2人の感染が確認されました。新たに感染が確認されたのは30代の女性と20代の女性で、ともに那覇市在住です。 30代の女性は26日の夜に発熱し、肺炎の症状…
沖縄県は28日午前、新型コロナウイルスの検査で、新たに2人の陽性が確認されたと発表しました。 陽性が確認された2人は20代の女性と30代の女性です。感染の経緯は明らかにされていません。 これまで県内で…
3月26日県内で6人目の感染者が出たことで、玉城知事は初めて「県外への旅行自粛」を県民に求めました。 県内では流行期ではないとしたものの油断は禁物です。コロナ関連のニュースからです。27日の定例会見で…
新型コロナの6人目の感染者が確認されました。感染ルートは不明ですが、県は県外で感染した可能性を指摘しています。 玉城知事は「本日沖縄県における6人目の新型コロナウイルス感染患者が確認されましたので発表…
新型コロナが県内で流行した時の対応について医師や感染症の研究者が検討する専門家会議の初会合が25日夜、開かれました。 会議では、新型コロナが県内で流行した場合、重症患者が2000人を超えると想定されて…
県内では5人目の感染を確認し、不安も広がる中、私たちはこれからどのように対応したらいいのでしょうか。感染症の専門医に話を聞きました。 玉城知事「本日、沖縄県における5人目の新型コロナウイルス感染症患者…
23日から新型コロナの感染者が県内で相次いで確認されています。県は県外海外から、沖縄にやってくる人たちに感染予防に注意を払うよう協力を呼び掛けています。 玉城知事「本日、沖縄県における5人目の新型コロ…
県内で3月24日、新たに40代の男性1人が新型コロナウイルスへの感染が確認されたことがわかりました。 県内の感染確認はこれで5人目となりました。県によりますと24日感染が確認されたのは40代の男性です…
県は3月23日、県内で4人目となる新型コロナウイルスへの感染が確認された外国籍の20代の男性がベルギーからの帰国後、那覇市内のホテルで2日間、勤務していたことをあきらかにしました。 県によりますと、外…
2020年3月20日、スペインから帰国し、3月21日、新型コロナウイルスへの感染が確認された県内在住の10代の女性は、学校の休校期間中に家族らで旅行していたことがわかりました。 県によりますと3月21…
20日にスペインから帰国した、県内在住の10代の女性が新型コロナウイルスへの感染が確認されたことがわかりました。 玉城知事「3月20日にスペインから成田空港に入国し同日に沖縄に移動しておりますが、成田…
県内では、新型コロナウイルス、2月の感染確認から先月20日の3人目の確認以降、患者は発生しておらず、きょうで1カ月になります。県がイベントなどの規制を緩和するなか、迎えた3連休の初日のきょう、各地の様…
新型コロナの影響で、全国的にマスクが不足しているなか、中国の大企業の創業者が日本の人たちに贈った大量のマスクが沖縄にも届きました。 仲宗根啓介記者は「ずらりと並ぶ段ボール。中には医療現場で用いられるマ…