県が新型コロナ感染疑いを発表 午後にも検査結果

玉城知事は、2月14日午前、定例会見を開き、県内で新型ウイルスに感染した疑いの可能性があるとして1人の検査を行っていることを明らかにしました。 玉城知事「きのうより1人の方について(陽性反応の)確認の…
新型コロナウイルス 観光に影響 国際線も運休に

新型コロナウイルス 観光に影響 国際線も運休に

連日お伝えしている新型コロナウイルスの県内への波紋ですがきょうは観光です。感染が世界に広がる中、空の玄関口、那覇空港の国際線の一部で影響が出るなど、沖縄観光に影を落とし始めています。 国内・海外から多…
新型ウイルス 那覇寄港予定のクルーズ船の入港拒否

新型ウイルス 那覇寄港予定のクルーズ船の入港拒否

新型コロナウイルスの影響が広がっています。2月8日、那覇に寄港予定だったクルーズ船に対し、7日、国が入港しないよう要請しました。 赤羽国交大臣は、船内に新型コロナウイルスへの感染者が出たおそれがあると…
上海から入港したあちらのクルーズ船は、新型コロナウイルスの影響で乗客がいない状態で入港

新型コロナ水際対策急ぐ 乗客ゼロ人の船も

中国本土を中心に約7800人が感染し、170人が亡くなった新型コロナウイルス。沖縄でも感染拡大を防止しようと、空港や港での水際対策が本格化しています。 県庁では各部署の部長級が集まり、危機管理連絡会議…