若い世代に新型コロナのワクチンを打ってもらおうと沖縄大学で会場を設置して接種が行われました。 夏休みに入った大学でのワクチン接種には副反応が出たら場合、授業に出席できなくなるという学生の不安を解消する…
お伝えします。11日ぶりに前の週の同じ曜日の数を上回りました。県内では、8月16日新たに4315人が新型コロナに感染したことが分かりました。 県の速報値で、8月16日確認された新規感染者数は4315人…
若い世代に新型コロナのワクチンを打ってもらおうと沖縄大学で会場を設置して接種が行われました。 夏休みに入った大学でのワクチン接種には副反応が出たら場合、授業に出席できなくなるという学生の不安を解消する…
高止まりが続く感染状況に深刻さが増す医療のひっ迫、多くの県民が不安を抱えています。 80代女性・接客業「いつ何時倒れて救急車で運ばれるか、運ばれたって、(医療のひっ迫で)引き取ってくれる病院がない。こ…
新型コロナの感染拡大に伴い療養者のほとんどが自宅療養を余儀なくされています。特に家族みんなが感染すると買い物にでかけられなくなるなど日常生活への支障を心配する声も多くあります。 そうしたなか、「ネット…
県内では、8月15日新たに2082人が新型コロナに感染したことが分かりました。また、高齢の男女5人の死亡も確認されています。 県の速報値で、8月15日確認された新規感染者数は2082人で累計感染者は4…
県内では14日新たに3679人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。県によりますと14日新たに3679人の感染が確認されました。 年代別では10歳未満が最も多く570人、次いで40代の54…
県内では、8月12日新たに3605人が新型コロナに感染したことが分かりました。また男性2人の死亡も確認されそのうち1人は30代の男性でした。 県によりますと8月12日新たに確認された感染者数は3605…
県内では、8月12日新たに3605人が新型コロナに感染したことが分かりました。また、男性2人の死亡も確認されています。 県の速報値で8月12日県内で確認された新規感染者数は3605人で先週の同じ曜日に…
コロナ禍になってから3回目の夏休みに、過去に類を見ない感染状況の悪化とともに医療現場のひっ迫もでています。こうしたなか、子どもはかかっても「軽症」だから大丈夫とも一概に言い切れなくなっています。小児の…
県内では8月11日新たに4079人が新型コロナに感染したことが分かりました。また、男女5人の死亡も確認されました。 県は、8月11日新たに4079人が新型コロナに感染したと発表し先週の同じ曜日に比べ9…
県内では、8月11日新たに4079人が新型コロナに感染したことが分かりました。また、男女5人の死亡も確認されています。 県の速報値で確認された新規感染者数は4079人で先週の同じ曜日に比べて971人減…
県の疫学・統計解析委員会は、新型コロナの流行で全県的な医療・介護の提供体制に深刻な影響が出ていて、いわゆる医療崩壊の状態という見解を示しました。 県の疫学・統計解析委員会によりますと、救急の受け入れを…
追跡エモリ~!調べてみたら。今回のテーマは「更年期障害」です。私はまだ若いから関係ないわ?とか、俺は男だから関係ないわ?と思ってるあなた!実は、更年期障害は性別や年齢問わず、誰にでも起こりえる症状なん…
8月10日から旧盆を迎えるにあたり玉城知事は世代間の交流が活発になり、感染拡大につながる恐れがあるとして「旧盆を同居家族で過ごす」ことなどを呼びかけました。 玉城知事は「今週、沖縄の大事な年休行事の一…