民間ドクターヘリ 4月から運航再開へ

2011年11月から運行を休止していた民間救急ヘリ・メッシュサポートが運営などを見直し、4月から運行再開することを明らかにしました。 メッシュサポート小浜正博理事長は「この数ヵ月、じくちたる思いで過ご…

がん患者会連合会 県に「がん対策推進条例」の推進を要請

がん患者への経済的支援などを盛り込んだ「がん対策推進条例案」が2月の定例会に提出されなかったことを受け、患者団体は17日、県に対し、患者目線の条例推進を訴えました。 がん患者会連合会では県が公開した条…

県がん条例案策定見送りか 患者会「今月中に策定を」

がん患者が療養に専念しやすい社会をめざす「がん対策推進条例」を巡り、県は2月中の条例案提出は困難と判断。患者団体は9日、2月中の条例策定を改めて訴えました。 がん患者会連合会では県が公開した条例案に対…

2012宜野湾市長選選挙リポート 「暮らしと経済」

一騎打ちとなっている宜野湾市長選はきょうから3日攻防。新人の佐喜真淳さんと、元市長の伊波洋一さんは12日の投票日に向け、市内各地で舌戦を展開、支持を訴えています。 宜野湾市長選は常に普天間基地問題を抱…

中央・八重山保健所管内 インフルエンザ警報レベル

県内でインフルエンザが猛威をふるっています。3日現在、県内2か所の保健所管内ではすでに警報レベルに達していて、県は手洗い、うがいの徹底を呼びかけています。 県福祉保健部によりますと、インフルエンザの患…