玉城知事は7月20日、就任後初めて長崎市を訪れ、原爆資料館などを見学しました。 玉城知事は、基地問題など沖縄の声を全国へ発信するトークキャラバン開催のため7月20日、知事就任後初めて長崎市を訪れました…
8月、開幕するバスケットボールのワールドカップの開催地での支援について話し合う協議会が19日、県庁で開かれました。 FIBAバスケットボールワールドカップ2023は、8月25日から9月3日にかけて沖縄…
2023年7月14日付で着任した沖縄防衛局の伊藤晋哉局長が7月18日、就任あいさつで県庁を訪れ玉城知事と面談しました。 伊藤新局長は、玉城知事との面談で基地負担軽減に取り組む姿勢を示した一方、「周辺の…
アメリカ軍が久米島の自衛隊の分屯基地でオスプレイを使用した訓練を行ったことについて浜田防衛大臣は会見で「必要な訓練」だと意義を強調しました。 アメリカ海兵隊は2023年7月15日に海洋監視訓練の一環と…
嘉手納基地から出る騒音の実態把握や離着陸する戦闘機の飛行経路を確認するため、基地を抱える3つの自治体による目視調査が実施されました。 嘉手納基地を抱える沖縄市・嘉手納町・北谷町が合同で行う目視調査は今…
普天間基地周辺で高濃度の有機フッ素化合物・PFASが検出されてることを受けて、汚染源特定に向け、地下水などの専門家の会議が7月18日開かれました。 県は2016年度から普天間基地周辺での湧き水などの調…
首里城の正殿を復元する工事が2022年11月に始まって約8カ月が経ちました。沖縄県は工事を進めていくために関係部局を集めた会議を開いてこれまでの進捗状況や2023年度に取り組む内容を確認しました。 玉…
嘉手納基地から出る騒音の実態把握や離着陸する戦闘機の飛行経路を確認するため、基地を抱える3つの自治体による目視調査が実施されました。 嘉手納基地を抱える沖縄市・嘉手納町・北谷町が合同で行う目視調査は年…
米軍基地の周辺で実施している有機フッ素化合物いわゆる「PFAS」による地下水などの汚染状況を把握する沖縄県の調査結果が公表され、嘉手納基地の周辺で国が定めた暫定指針値の36倍と最も高かったことがわかり…
海兵隊が行っている訓練の一環として、オスプレイの飛来が予定される久米島の自衛隊分屯基地周辺で7月17日、反対する人たちが抗議の声を上げました。 アメリカ海兵隊は7月17日までの日程で、航空自衛隊久米島…
全国の優れたインフラ事業などを表彰する「全建賞」に、沖縄県国頭村にある2つの漁港で大量に漂着した軽石を取り除いた県の災害復旧工事が選ばれました。 沖縄県北部農林水産振興センターは2021年度に実施した…
アメリカ軍のオスプレイが久米島に初めて飛来しました。住民らが、抗議の声をあげています。 15日午後6時半ごろ、航空自衛隊の久米島分屯基地にアメリカ軍のオスプレイが飛来しました。沖縄防衛局から県に入った…
2022年、沖縄市で警察官がバイクを制止させようと持っていた警棒が運転していた少年の顔にあたり目を失明させた事件で、県警は7月14日、この警察官を停職1カ月の処分にしたと発表しました。 1カ月の停職処…
4年ぶりに対面で行われ、貧困解消にむけて今後も支援を続けるとしています。子どもの貧困対策に取り組む「沖縄子どもの未来県民会議」の総会が那覇市で開かれました。 玉城知事は「コロナ禍における普及啓発活動の…
担当者は、この時期は岩礁には近づかないよう呼びかけています。毎年、繁殖のため沖縄に飛来する絶滅危惧種・アジサシの飛来状況の調査が行われました。 アジサシは繁殖のためこの時期に沖縄に飛来する絶滅危惧種の…