本部町 雨で土砂崩れ

台風9号などの影響で3日から雨が降り続き、6日には本部町ではがけ崩れが発生し、住民1人が自主的に避難しています。 沖縄本島には台風9号の接近などにより、3日から5日の夜までに宮古島市下地で149.5ミ…

安里副知事 心不全で入院

検査入院中だった安里副知事に心不全の症状が認められたため、引き続き入院して治療に専念することになりました。 安里副知事は先月初めに夏休みを利用して検査のために入院。副知事の主治医によりますと、精密検査…

南風原町 戸籍情報システム化

婚姻届や出生届など、住民の戸籍情報のコンピュータで管理するシステムが6日、南風原町に導入されました。 電子化システムは戸籍をコンピュータで管理し、全国どこでも各種証明書が発行できるもので、県内41市町…

宜野湾市でコンビニ強盗

6日朝早く、宜野湾市のコンビニエンスストアに刃物のようなものを持った男が押し入り、店員を脅して金を奪い逃走する事件がありました。 宜野湾警察署によりますと6日午前6時半頃、宜野湾市真志喜のコンビニエン…

宮古島市 飲酒運転の怖さ体験

飲酒運転が後を絶たないのが現状を受け、宮古島市で飲酒運転の怖さを知って欲しいと、議員や市役所職員が酒を飲んで運転を体験しました。これは、宮古署が飲酒運転の危険性を多くの人に知ってもらおうと呼びかけたも…

Qリポート 統一地方選挙 党の将来かけて挑む選挙

県内では、あさって5日に多くの市町村議会議員選挙が告示されます。政権交代後初めての統一地方選挙に、気合を入れて臨む各政党。様々な作戦で勝負に挑んでいます。 南城市議会議員選挙の告示を前に開かれた総決起…

直径5.5km謎の渦出現

1日に久高島沖で、謎の巨大な渦が見つかりました。直径は5.5キロもありました。 巨大な渦は1日午前9時半ごろ、久高島の北側で見つかりました。海上保安庁のヘリコプターが台風7号の被害を調査中、偶然見つけ…

台風7号 農産物被害は2億4000万円余

台風7号による農林水産業の被害額は、さとうきびを中心に2億4000万円余りに上っています。 県農林水産部の被害状況速報によりますと、台風7号が通過した名護市を中心に本島北部で被害が目立っています。被害…

防災の日 企画展 ひとりひとりが万が一に備えて

きょう9月1日は防災の日です。もしもの時について考えようと、那覇市では、防災に関する企画展が始まりました。 これは、防災に対する市民の意識を高めようと企画されたもので1995年の阪神大震災の様子を伝え…

高江ヘリパッド建設問題 通行妨害訴訟・現場で調査

ヘリパッド移設工事に反対し座り込みは工事車両の通行を妨害していると国が東村・高江の住民を訴えた裁判で、1日、裁判官が現地で調査する進行協議が行われました。 高江で進行協議を行ったのは、那覇地裁の酒井良…