国王 王妃 お披露目

首里城祭に先立ち、今年の国王と王妃が那覇市長を訪ねました。 公募で選ばれた今年の国王と王妃は、艶やかな琉球王国の唐衣装に身を包んで登場し、翁長市長からの認定証を受けました。 国王に選ばれた外間さんは「…

ドッグランでマナーも知って

9月20日から26日は動物愛護週間です。那覇市では愛犬を自由に走らせることができるドッグランがお目見えしました。 ドッグランは広場に囲いを設けてその中で犬を自由に走らせるもので、普段リードでつながれて…

宮古島 野原のマストゥリャー

十五夜の22日夜、宮古島市では伝統行事マストゥリャーがありました。 十五夜の22日、宮古島市上野地区の野原公民館には午後10時ごろから声をあげながら、4つのグループに分かれた男性、女性たちが集まってき…

青森県がトップセールス

青森の特産品が並んだフェアが23日から県内のスーパーで始まり、会場は多くの人で賑わっています。 ジャスコ南風原店で始まった「青森県フェア」。オープニングでは青森県の三村知事やミスりんごが収穫されたばか…

那覇市 食品ディスカウント店開店

景気の低迷が続く中、食料品を中心に安さをアピールしたディスカウントストアが那覇市にオープンし、朝から大勢の人で賑わっています。 那覇市小禄にオープンしたのは琉球ジャスコが経営する食品ディスカウントスト…

音楽と中秋の名月を楽しむ

旧暦の8月15日の22日、那覇市の福州園で園遊会が開かれ、音楽と中秋の名月を楽しみました。福州園での園遊会は春と秋の2回開かれていて、22日夜はおよそ300人が訪れました。 初めに那覇市の翁長市長が「…

自粛要請は無視 米軍掃海艦が平良港に寄港

アメリカ海軍の掃海艦が21日昼過ぎに平良港に寄港しました。県や宮古島市の自粛要請を無視した形で、港では市民団体が抗議運動を展開しました。午後0時半過ぎに平良港に入港したのは長崎の佐世保基地に所属する掃…

仲井真知事 台風11号の被害を確認

週末に八重山地方を襲った台風11号の被害状況を視察するため、仲井真知事が石垣島を訪れました。 県のまとめによりますと週末、先島を暴風域に巻き込んだ台風11号の影響で一時1万世帯余りが停電し、農作物の被…