高江・通行妨害禁止訴訟 裁判長が異例の意見

国がヘリパッド移設工事に反対する住民を相手に通行妨害の禁止を求めている裁判で裁判所は1日和解勧告を中断し、「どのような判決が出ても真の意味での紛争解決にはならない」と異例の意見を述べました。 この裁判…

仲井真知事再選 当選証書交付

先週末に行われた県知事選挙で当選を果たした仲井真知事に1日、当選証書が交付されました。仲井真知事は、県選挙管理委員会の阿波連本伸委員長から1日、当選証書を受け取りました。 最終的に33万5700票余り…

名護市現況調査不許可 「基地建設前提の調査協力しない」

名護市は、国が行う名護市辺野古周辺の現況調査について、「代替施設建設を前提とした調査には協力しない」として申請を許可しないことを決めました。 沖縄防衛局はこれまで普天間基地の代替施設建設に向け辺野古周…

Qリポート 世界水準のCGが沖縄で!

最近の映画など、映像作品で欠かせないのがコンピューターで処理加工された映像、いわゆるCG映像ですが、沖縄市にアジアでは世界規模のCGスタジオがあることをご存知でしたか?モーションキャプチャーと呼ばれる…

南城市で新サイクル競技

来年3月、南城市で世界遺産などを巡るサイクルイベントが開催されることになりました。 30日に開かれた記者発表によりますと「ECOスピリットライド IN 南城市」は速さを競わないサイクルイベントで、中城…

仲井真知事 政策会見

この先、4年間の県政の舵取りは現職の仲井真知事が担う事になりました。 現職・新人の3人が立候補した県知事選挙。当選から一夜明け、仲井真知事は、29日、早速、今後4年間の政策課題について、会見を行いまし…

宜野湾市 安里さん 市長に就任

28日の宜野湾市長選挙で初当選した新人で前の宜野湾市副市長の安里猛さんが29日市長に就任しました。 ともに新人2人が立候補した宜野湾市長選挙は28日投開票が行われ、安里さんが2万3000票余りを獲得し…

県知事選 竹富町で繰り上げ投票

28日に行われる知事選挙を前に、竹富町では27日朝から繰り上げ投票が行われています。竹富町での繰り上げ投票は7時から町内の5つの島8カ所の投票所で実施されています。 このうち竹富島の投票所にも朝早くか…