バン・クライバーン国際ピアノコンクールで日本人として初めての優勝を果たした辻井伸行さんの快挙に多くの人が感動したと思います。ここ沖縄からも、ヨーロッパの音楽祭などで活躍する多くの演奏者が生まれています…
もうすぐ七夕です。子どもたちに七夕を楽しんでもらおうというイベントが2日に那覇市で行なわれました。 久茂地公民館で行われた七夕星まつりには、近くにある4つの幼稚園の園児およそ120人が招かれました。園…
7月の県産品奨励月間に合わせて2日、産業団体が県産品の優先発注と使用を要請しました。要請を行ったのは県工業連合会や県商工会連合会などの代表15人です。 この中で、県工業連合会の島袋周仁会長が「県産品の…
県議会6月定例会は1日が一般質問の最終日。凍結が解除された南部国道3事業の今後の進め方などについて、議員が県の姿勢を質しました。 国道329号与那原バイパスや南風原バイパスなど、国直轄の3つの事業は、…
2008年11月に閉館した那覇市泊の「かりゆしアーバンリゾートナハ」が1日リニューアルオープンしました。「かりゆしアーバンリゾートナハ」は1995年にオープンしましたが家賃交渉などで決裂、およそ39億…
子ども達を含む17人の命が奪われた惨事から30日で50年です。 うるま市の宮森小学校ではアメリカ軍のジェット戦闘機墜落事故の犠牲者に対する追悼集会が開かれました。事故は50年前の1959年6月30日午…
国が、普天間基地と那覇軍港の一部の土地を継続使用するための公開審理が、30日から始まりました。2009年12月末で国の使用期限が切れる普天間基地と那覇軍港の一部の土地、およそ1.7ヘクタールについて、…
国頭村での林道建設計画に対して県民から寄せられた意見を県が6月まで公表していなかった問題について、29日の一般質問で県議会の野党が県の作業を厳しく批判しました。 国頭村での林道建設計画について、県は2…
読谷村の私有地の林に卵を産んだアオバズクは6月に雛が無事に孵り、元気な姿を見せています。 アオバズクは、東南アジアなどから青葉の茂る時期に飛来することからこう名づけられ、絶滅危惧種にも指定されています…
名護市の招きで沖縄を訪れているボリビア・サンタクルス州の市長らが29日、安里副知事と面談しました。県庁を訪れたのはサンタクルス州のポロンゴ市やラガルディア市の市長、サンタクルス市議会の議員など12人で…
日本全国の凧の愛好家が集まり自慢の凧を大空にあげる交流会が28日、石垣市で開かれました。「石垣島凧あげ交流会」は石垣島の凧愛好家と交流を続けている全国の凧愛好家70人あまりが参加。それぞれ、ふるさとの…
宮古島市では6月に入り、島では数少ないパイナップル畑での収穫作業がはじまりました。宮古島市下地地区のパイナップル畑では、古波蔵明さん・小夜子さん夫妻が完熟パイナップルの収穫作業に余念がありません。 も…
名護市辺野古に国が建設を予定している普天間飛行場の代替施設について、26日夜、近隣の宜野座村で工事の影響や騒音に関する住民説明会が開かれました。説明会は松田区の要請で開かれたもので、区民およそ100人…
28日の那覇市議会選挙告示を前に、街灯や街路樹などに違法に貼られているポスターなどの一斉撤去が26日に那覇市内で行なわれました。 これは、街灯や電柱などに貼られたポスターや道に置かれたノボリなどが街の…
那覇市旭町で行われている再開発事業に伴い、建設が進められていた新しい県市町村自治会館が完成し、7月1日のオープンに先立ち開館式が行われました。 26日の開館式には、沖縄県市長会の翁長那覇市長や町村長会…