県議会の代表が11日、滝野官房副長官や前原沖縄担当大臣と面談し、普天間基地の県内移設に強く反対する県民の意思を直接、伝えました。 11日午後、総理官邸を訪れた県選出の国会議員と県議団のメンバーは、滝野…
毎年、年末から春にかけ子育てのために沖縄の慶良間の海を訪れるザトウクジラたち。楽しい映像が届きました。 毎年この時期に盛り上がるホエール・ウォッチングツアー。この日は機嫌がよかったのか、クジラ達が、ま…
沖縄市で活動している工芸作家の作品を一堂に紹介するイベントが11日から始まりました。このイベントは工芸作品の作り手と使う人との交流の場を作ろうと毎年開かれています。 8回目の2010年も市内に拠点を置…
県内の魅力ある企業や商品を紹介する輝けうちなーの星。きょうは沖縄らしさを競争力とした、ビジネスモデルを追及している異色の起業家を紹介します。国際通りで県内初の離島限定アンテナショップを展開するオーシャ…
日本各地で雪を降らせている寒波の影響は沖縄にも及んでいて、10日朝は渡嘉敷村で7.8度など、2010年に入って一番の冷え込みとなりました。 10日午前、那覇市では厚手の上着を着込み足早に通勤する人の姿…
家庭で使用する製品の事故を防ぎ安全に使うためのセミナーが9日、沖縄市で開かれました。このセミナーは家庭製品の安全な使用や事故防止方法について確認しようと毎年、全国各地で開かれています。 セミナーでは、…
Qリポートは、ドクターヘリリポートの第9弾です。去年、募金など多くの人の支援で運航を再開させた北部の民間ドクターヘリ「MESH(メッシュ)」ですが財源を民間に頼るがゆえに、厳しい状況に変わりはありませ…
政府与党の普天間問題検討委員会に国民新党が8日、正式にキャンプシュワブ陸上案を提出したことに対し、名護市では怒りの声が広がっています。 8日の検討委員会で、社民党は普天間基地を始めアメリカ海兵隊をグア…
県立高校の入学試験が9日に始まりました。宮古島市では受験生の一番の味方が学校に応援に駆けつけました。 宮古島の高校入試、昼休み恒例の光景。験をかついでとんカツ入りのお弁当を持って駆けつけた家族や親戚で…
普天間基地の移設に関する与党3党の検討委員会が8日夕方開かれ、社民党と国民新党がそれぞれの候補地案を提示しました。 普天間基地の移設に関する与党3党の検討委員会は8日午後5時50分から総理官邸で開かれ…
嘉手納基地に居座り続けているアメリカ軍の外来機F16戦闘機の即時退去を求め、嘉手納町議会が8日に抗議決議を可決しました。 2月22日から5日間行われた日米合同訓練には、アラスカ州アイルソン空軍基地から…
通勤や通学、ちょっとした買い物などで便利なのがオートバイですが、駐車場に困るという声もよく聞きます。そのバイク専用の有料パーキング施設が8日から那覇市内にお目見えしました。 自動二輪車専用のパーキング…
普天間基地の移設問題で国民新党の下地議員が6日、来週開かれる与党の検討委員会で提案する2つの案を説明しました。 下地幹郎議員は支持者を前に「私に仕事をやれといっているんでしょ、みなさん!県外・国外移設…
国頭村内で着手された県営林道事業で、県が諮問した評価監視委員会は5日、2つの事業は当面休止することが妥当だと決定し、近く県知事に対して答申します。 県公共工事評価監視委員会は、国頭村の県営林道開設事業…
3月5日は語呂合わせでサンゴの日。読谷村では陸地に造った「海」でサンゴを育てる「さんご畑」が完成し、地元の小学生たちが見学に訪れました。 「さんご畑」はサンゴの移植を成功させた金城浩二さんが、仲間とと…