宮古島の子どもたちで作るジュニアオーケストラが26日夜、東京で初めて公演し訪れた人たちを魅了しました。 宮古島市ジュニアオーケストラは東京で演奏活動や指導を続けてきた天野誠さんと智美さんが2年あまり前…
来年度から小学校で外国語の授業が必修になるのを前に、教師のための研修会が開かれています。 この研修会は、日本英語検定協会が主催していて、宜野湾市の教師およそ30人が参加。イギリス人講師が授業の始め方や…
11月の知事選の候補者選びを行っている野党3党の選考委員会は26日候補者の基本姿勢に「アメリカ海兵隊の撤去」を盛り込むことで合意しました。 選考委員会には、社民党や社大党、共産党の県議らが参加。候補者…
夏休みに入って初めての週末、観光客の増加に伴い多発することが予想される海での事故を防ごうと25日、海上保安庁が那覇空港で、観光客に注意を呼びかけました。 那覇空港では、第11管区海上保安本部の職員が、…
那覇市の新都心で見つかった沖縄戦当時の不発弾の処理作業が24日、住人およそ600人が避難する中行われました。 処理されたのは今月6日、那覇市銘刈の住宅の新築工事現場で見つかった重さおよそ35キロのアメ…
読谷村にある体験型の交流施設・むら咲むらの中にホテルが完成し、23日に落成式が行われました。 落成式が行われたホテルむら咲むらは、観光客などにゆっくりと滞在してもらい、体験型の施設を満喫してもらおうと…
東村高江のアメリカ軍のヘリパッドの移設問題をめぐり、沖縄防衛局が反対運動をする住民2人を訴えた裁判が23日に開かれ、9月に裁判官が現場を視察することが決まりました。 この裁判は、反対派の住民2人が工事…
液化天然ガスを燃料とする県内初の火力発電所の建設が中城村で進んでいますが、その工事の山場となる巨大タンクの屋根を取り付ける作業が23日に行われました。 吉の浦火力発電所の建設現場では、タンク内で組み立…
今から66年前、アメリカ軍の魚雷攻撃で沈没した学童疎開船対馬丸の特別展が23日、那覇市の対馬丸記念館で始まりました。 特別展「僕のわたしの対馬丸」は2004年の開館からこれまでに対馬丸記念館に寄せられ…
2010年1月から6月末までの110番通報およそ8万7800件のうち1万5500件あまりがいたずら電話だった事がわかりました。 県警によりますと110番通報は、8万7894件でそのうち、いたずら電話は…
判断を先送りです。普天間基地の移設問題で日米両政府は8月末までに滑走路の建設方法などを決定するとした合意を事実上断念し、11月の知事選の結果を待って判断することを決めました。 複数の日米外交筋によりま…
都道府県の議長で構成する全国議長会は22日に役員会を開き、普天間基地の移設問題についてグアム・サイパンへの移設を議長会として政府に求めていくことを決めました。 高嶺善伸・沖縄県議会議長は「国内では普天…
沖縄の食料品を中心とした物産展が、静岡県のスーパーで展開されることになり、22日に那覇市で記者発表がありました。 物産展・沖縄フェアは、静岡県内でジャスコやマックスバリュなど40店舗以上を展開するイオ…
県の事業の廃止や継続などを議論する沖縄版事業仕分けが21日から始まりました。「県民視点による事業棚卸し」の対象となるのは100の事業。大学教授や弁護士、民間企業などから28人の委員が、4つの班に分かれ…
県が実施する100の事業を対象に、事業の必要性や民間委託の可能性などを議論する県版事業仕分けが21日から始まっています。 事業仕分けで宮崎政久委員からは「内部で検討したことあるけど、具体的に民間委託を…