90年前の20日、那覇市の市制が始まったのを記念して記念式典が行われ、市制の発展に功労した個人や団体が表彰されました。 那覇市民会館で行われた記念式典には、市民や関係者1700人が参加。90周年を祝い…
嘉手納基地周辺の市と町が断固反対の意思表明です。アメリカの上院議員が普天間基地の嘉手納統合案を提案した問題で、北谷町・嘉手納町・沖縄市でつくる三連協は、19日に反対声明を出しました。 三連協の東門会長…
老朽化などの理由で建て替えられることになった県立宮古病院の新施設の起工式が19日に行われました。 新施設の建設場所となる旧宮古農林高校のグラウンド跡地で行われた起工式には、県や宮古島市などの関係者が出…
レンタカーというと観光客向けというイメージですが、たまに利用すると車種も豊富で便利なものです。そのレンタカーの中でも電気自動車などの低公害車を県民が活用し、将来的には渋滞緩和や二酸化炭素抑制をめざすと…
沖縄市の墓地でレジ袋に入った不発弾が2011年3月に発見され、5月24日に処理作業が行われます。 沖縄市役所などによりますと、2011年3月、草刈作業のため墓地に入った市民がレジ袋に入った不発弾を発見…
県の又吉進知事公室長が、23日から渡米することになりました。知事の訪米に向けた準備を進めるものとみられています。 県によりますと、又吉公室長は、23日に成田を発ち、6月2日までの日程でアメリカを訪れる…
県議会は18日、5月臨時議会の最終本会議を開き、東日本大震災の被災者支援のための補正予算を原案通り可決しました。 補正予算の規模は4億3594万7000円で、被災者の受け入れ支援に7849万円、応援職…
再三反対してきた嘉手納統合案の再浮上に理不尽だと強く抗議です。嘉手納町議会は17日臨時議会を開き、普天間を嘉手納に統合する案に抗議する決議を全会一致で可決しました。 基地対策特別員会田仲康栄委員長は「…
沖縄市の泡瀬干潟の埋め立て事業をめぐって、県や国が策定した埋立地の用途使用変更に伴う申請書の縦覧が17日から始まりました。 泡瀬干潟の埋立て事業をめぐっては、沖縄市は事業を1期工事のみに縮小し、201…
県は、2011年度で期限が切れる沖縄振興計画に代わる新たな振興策を検討していますが、このうち、学術文化部門などに関する会議が県庁で開かれました。 会議には、大学教授や教育行政の専門家など、県の委嘱を受…
日本軍が海に捨てたとされる爆弾の爆破処理が17日、宮古島市の荷川取漁港の沖合いで行われました。 日本軍が捨てたとされる爆弾は、平良港の浚渫工事に伴い2010年1月から6月にかけておよそ1900発が見つ…
山陰・瀬戸内地方のこだわりの味を集めたグルメフェアが17日から那覇市内のデパートで始まりました。2011年がはじめての開催となる山陰・瀬戸内グルメフェアには、中国・四国地方の食品会社33社が出展してい…
沖縄が日本に復帰して39年。5月15日は5・15平和行進と、県民の暮らしと命を守る県民大会が開かれました。県民が求めた基地のない沖縄や暮らしは。復帰39年の現状はどうなっているのでしょう。 100万人…
八重山地域の産業の活性化をめざす産業まつりが開かれています。八重山の産業まつりは14日と15日の2日間、石垣市の中央運動公園で開催されています。 会場では石垣や竹富・与那国の3つの市と町から特産品を展…
嘉手納町議会の基地対策特別委員会が13日に開かれ、5月17日に日米両政府に対し、嘉手納統合案に抗議する決議を行うことを決めました。 委員会では、議員たちから「町民は日夜激しい騒音被害に晒されている。子…