又吉知事公室長 米に情報拠点設置を検討へ

アメリカから帰国した又吉知事公室長は、アメリカに情報拠点の設置を検討していることを明らかにしました。今回のアメリカ訪問は、仲井真知事訪米の事前調査が目的です。 又吉知事公室長は5月23日から6月2日ま…

宮森小米軍戦闘機墜落が題材 園児らに絵本読み聞かせ

うるま市の宮森小学校にアメリカ軍の戦闘機が墜落し、17人が亡くなった事故から6月30日で52年。この悲劇を語り継ごうと、幼稚園で絵本の読み聞かせが行われました。 絵本「6月の空」は市内の若者たちで結成…

県民皆で迎えよう ウチナーンチュ大会説明会

ことし10月に開かれる世界のウチナーンチュ大会の開催を前に各市町村の担当者や観光業など関係者への説明会が2日、県庁で開かれました。 県の大会実行委員会が開いた説明会にはホテルなど観光業や各市町村の担当…

県障がい者権利条例 県と市民団体の協議が難航

障がい者の権利条例制定に向けた活動をしている市民団体が2日に県庁で会見を開き、条例制定に向けた県との協議が難航していることを明らかにしました。会見を開いたのは「障がいのある人もない人もいのち輝く条例づ…

世界のウチナーンチュ大会 キャラバン隊北米で大会PR

10月の世界のウチナーンチュ大会を北米でPRするキャラバン隊が、6月1日に那覇空港を出発しました。 キャラバン隊は6月1日から10日間の日程で、アメリカとカナダの2カ国5つの都市で、地元の県人会や日系…

座安小学校 離島体験交流で久米島、西表島に出発

離島での体験を通して関心を深めてもらおうと、6月1日に本島地域の小学生たちが離島での体験交流学習に出発しました。 豊見城市の座安小学校。5年生の児童は久米島と西表島で体験交流を行います。この体験交流学…

八重瀬町 口蹄疫を防げ!関係者が防疫演習

宮崎県で去年発生した口蹄疫で、畜産農家が大きな打撃を受けたのは記憶に新しいところです。和牛や在来豚のブランド化に成功した沖縄でも口蹄疫は対岸の火事ではありません。口蹄疫の侵入を防ぐ防疫体制は万全でしょ…

渇水連絡協議会 ダム貯水率81% 当面の安定給水見込む

水の需要が高まる夏場に向け、県や国などで構成する渇水連絡協議会の幹事会が31日に那覇市で開かれました。 県内のダムの貯水率は5月30日現在で81.0%と平年より7ポイントあまり上回っていて、当面は問題…

仲井真知事・経済界 新たな沖振興で意見交換

県が提言しているあらたな沖縄振興のあり方について仲井真知事は31日経済界との意見交換会にのぞみました。 意見交換会で、仲井真知事はアジア各国に近い特殊性をあげ「一括交付金の創設や返還された基地の跡地利…

県警連合機動隊 被災地での活動状況を報告

東日本大震災の被災地でパトロールや救援活動にあたった、県警の連合機動隊が被災地での活動状況を報告しました。 30日の報告会では沖縄連合機動隊長嶺伸隊長らが、5月8日から28日までの間に宮城県名取市で行…

台風2号 人身・農作物などに大きな被害

県内に大きな爪痕を残した台風。週が明けて、被害状況が明らかになってきました。 県庁では30日朝、危機管理対策本部会議が開かれ、台風2号の被害状況が報告されました。仲井真知事は「県としても、最大限の力を…

知事、外務大臣会談 外務大臣「日米合意を踏まえる」

松本剛明外務大臣が5月28日、就任後初めて沖縄入りし、先ほど仲井真知事と会談しました。 松本外務大臣は5月28日午前、沖縄入りし、まず県庁を訪れ、仲井真知事とおよそ30分間会談しました。日米合意の見直…