5日、航空自衛隊のF-15戦闘機が墜落した事故で、現場近くで発見されていた垂直尾翼が12日未明、那覇基地へ運ばれました。 事故当日に回収されていたF-15戦闘機の垂直尾翼2枚は、11日深夜、保管先であ…
仲井真知事は「雑談に近い感じのもの」と言っていた会談。議員連盟ははっきりと「辺野古移設に理解を求めた」と話していました。超党派の国会議員が沖縄を訪れた本当の目的は何だったのでしょうか。 北部地区振興協…
今月24日の地上デジタル放送完全移行まであと15日。渡名喜村では地デジの普及が完了しました。 渡名喜村では、これまで県や総務省の支援を受け地デジの説明会や受信機の普及活動を行ってきましたが今回村独自に…
民主党の沖縄協議会は8日、国からの交付金の自由度を高める「一括交付金制度」の創設を政府に申し入れました。 民主党の岡田幹事長と地元選出国会議員らは8日に枝野沖縄担当大臣を訪ね、党の沖縄協議会として、仲…
8日、嘉手納基地の第18航空団の新しい司令官に就任したモロイ准将が、県庁に与世田副知事を訪ねました。県庁を訪れたのは、第18航空団の新司令官マシュー・モロイ准将です。 モロイ准将はF15、F22などの…
漁場で魚を横取りする漁師の天敵サメの駆除が7日と8日の2日間、石垣島周辺の海域で行われました。 次々と港に帰ってくる漁船。乗せているのは大きなサメです。八重山漁協に所属する1本釣り研究会が毎年、国や県…
全国の公文書館の現状や公文書を管理することの重要性を訴える講演会が、県や市町村の職員を対象に8日、県公文書館で開かれました。講演会には、県や市町村の文書担当職員などおよそ70人が参加しました。 午前中…
F15戦闘機の墜落事故を受け、那覇市の翁長市長が7日に航空自衛隊那覇基地を訪ね、事故の原因究明と再発防止などを申し入れました。 翁長那覇市長は冒頭「市民の間に軍民共用空港である那覇空港がが危険と隣り合…
オスプレイの配備を阻止しようと5日から上京し、政府関係者への要請行動を展開している宜野湾市議団は7日、官邸で滝野官房副長官などと会談しました。 宜野湾市議会のメンバーは、総理官邸で滝野官房副長官に会い…
国立ハンセン病療養所がある全国12自治体でつくる連絡協議会の総会が7日に宮古島市で開かれました。 総会には宮古島市や名護市、東京都の東村山市など、10市の市長や議長ら22人が出席。入所者が2275人と…
障がいの有る無しに関わらずあらゆる人がお互いを理解し合える社会づくりを目指そうとこころの健康フェスタが7日那覇市で開かれています。 こころの健康フェスタは人と人との繋がりを再確認し、こころの健康に繋げ…
八重山の夏の風物詩、豊年祭をPRしようと、各地域の旗頭をモチーフにしたオリジナル切手が発売されることになりました。オリジナル切手は、町おこしの一環で、八重山地区の郵便局が企画したものです。 6日、八重…
嘉手納町議会は6日、オスプレイの普天間基地への配備計画に抗議する決議を全会一致で可決しました。 6日に開かれた嘉手納町議会臨時議会で、基地対策特別委員会の田仲康栄委員長は抗議決議の提案理由について「M…
日米両政府が普天間基地の移設先を名護市辺野古とすることで合意したのを受けて、名護市の稲嶺市長が上京し、政府関係者に計画を見直すよう直訴しました。 稲嶺名護市長は「名護市民の声を代表してお届けに参りまし…
宜野湾市議会の議員が5日にアメリカ総領事館などを訪れ、普天間基地に垂直離着陸輸送機オスプレイを配備しないよう要請しました。要請を行ったのは宜野湾市議会議員11人です。 議員らはアメリカ総領事館でグリー…