福岡県にある中国総領事館の武樹民総領事が仲井真知事を訪ね、中国人観光客の増加に向け、互いに協力していくことを確認しました。 那覇市内で開かれたジェトロ主催の中国経済セミナーに出席するため、沖縄を訪れた…
泡瀬干潟の埋め立て事業について仲井真知事は、7月22日、あらたな計画に沿って早く完成させるべきとの考えを示しました。 定例記者会見で仲井真知事は「地元沖縄市の強い要望をもってスタートしましたから、当然…
台湾の台南市議会の議長らが7月21日、沖縄県議会を訪れ県議会議員らと交流を深めました。 県議会を訪れたのは台南市の議員やその家族およそ25人です。市議らは7月19日から沖縄を視察に訪れていて、嘉手納基…
金武・中城湾港で地震や津波が発生した場合の対策を話し合う協議会が21日にうるま市で開かれました。 協議会は金武・中城湾港に隣接する市町村や企業の代表などで構成。東日本大震災では想定外の津波が押し寄せ、…
7月末に返還される金武町のアメリカ軍ギンバル訓練場の返還説明会が20日に開かれました。説明会には地主およそ20人が参加し、土地の引き渡しや今後3年間支給される返還給付金について、沖縄防衛局の職員から説…
県内のほとんどの小中学校では7月21日から夏休み。これに伴い、県警では少年の非行防止対策に乗り出しました。 少年の非行防止看板の掲示式には、警察官や県の職員など、およそ60人が参加。前泊良昌生活安全部…
沖縄市などで組織する三連協は20日、嘉手納基地を離着陸する航空機の目視調査を行っています。 目視調査は航空機の騒音測定のほか、飛行経路や外来機の状況確認などを目的としていて、20日午前6時から午後10…
中断していた沖縄市泡瀬干潟の埋め立て事業をめぐり、県は19日、国と沖縄市が求めていた新たな埋め立て計画を承認しました。 これは19日に県が沖縄市に伝えたもので、工事は早ければ2011年9月末にも再開さ…
沖縄協議会で先島地域を訪れている民主党の岡田幹事長は18日、与那国町の町民と意見交換会を開き、町民からは自衛隊誘致に反対する意見が相次ぎました。山城記者のリポートです。 与那国町では町長たちが島の振興…
お金の歴史や知識が学べる夏休みの特別企画、「お金の自由研究2011」が日本銀行那覇支店で19日から開かれています。 会場には、お金の役割や歴史、単位などの知識から、戦争や本土復帰で目まぐるしく変わった…
中国を訪問中の仲井真知事は、7月15日、中国北京で沖縄観光をPRしました。記者会見で仲井真知事は「人が想像する以上に海が良いことを、ぜひ中国のみなさんにもっともっと僕らもPRしてまいりたい」とPRしま…
2011年は84の事業について検討です。県が実施する事業の必要性などを公開で議論する沖縄版事業仕分けが14日から始まりました。 2010年に次いで2度目となる沖縄版事業仕分け。2010年も企業経営者や…
浦添市の自慢の味や工芸品を一堂に集めた「浦添の物産と観光展」が13日からはじまりました。 「浦添の物産と観光展」は地元で産まれた特産品を紹介することで浦添市の魅力の再発見や観光の促進、地場産業の発展を…
野菜作りを通して地域の子どもたちに農業に親しんでもらおうと、12日に八重山農林高校で体験学習が行なわれました。 八重山農林高校の熱帯園芸科野菜専攻班の生徒が地域の保育園児を対象におこなっている体験学習…
地元の野菜や海藻を使って地元の子どもたちを育成しようと、伊是名村が新たな特産品を開発し、12日に会見で発表しました。 伊是名村の新たな特産品は、地元で採れたたまねぎともずくを使った「たまねぎスープモズ…