島の魅力をアピールする「沖縄小さな島物語2011キャンペーン」が展開されていて、28日に県庁で呼びかけが行われました。 これは航空機が就航している久米島や与那国島など6つの小規模な島を訪れてもらい、島…
県が策定を進めている新たな沖縄振興計画について検討する、沖縄県振興推進委員会が28日、県庁で開かれました。県は、これまで、新たな沖縄振興計画策定に向けた「新たな計画」の「基本的考え方」の素案を審議会に…
東日本大震災の甚大な被害を受けて、県内の港湾地区で想定すべき地震と津波の規模を検討する会議が27日、沖縄総合事務局で開かれました。 検討会は、27日、地震の研究を進めている大学教授ら、5人の委員が出席…
離任を前に27日に仲井真知事と面会した航空自衛隊・南西航空混成団の司令は、訓練の安全対策には万全を期していると強調しました。 仲井真知事と面談した航空自衛隊・南西航空混成団の平田英俊司令は、在任期間中…
那覇市の姉妹都市・ブラジルのサンビセンテ市に消防職員が派遣されることになり、出発をまえに26日、翁長市長に挨拶しました。ブラジルに派遣されるのは、那覇市消防本部で指令情報課に勤務する小谷良さん(41)…
宜野湾市で27日、大型ディスカウントストアがオープンし、目玉商品を求める多くの客で朝から賑わっています。 オープン初日、店の前には200人を超える長蛇の列ができ、格安のたまねぎやキャベツなど限定商品を…
ビーチや公園などの公共施設で、アメリカ軍関係者による空き瓶の放置などマナーが問題となり、町民から苦情が出ていることを受けて、北谷町長は26日にアメリカ軍に対し、施設利用のルールを守らせるよう申し入れま…
知事の諮問機関・沖縄県振興審議会は26日、今後の沖縄の方向性として、沖縄らしい優しい社会と沖縄型自立経済を目指すことを柱とした答申をとりまとめました。 県は振興審議会に対して2011年4月、産業振興や…
県交通安全対策会議が26日に県庁で開かれ、飲酒運転対策や交通死亡事故の抑制などに取り組むことを確認しました。 この会議は県や警察など関係行政機関で構成され、県の交通安全対策事業を推進するために開かれた…
ハワイ出身で、大相撲の元力士のタレント、KONISHIKIさんが、県公認の「ウチナー民間大使」となり、26日県庁を訪ねました。 ウチナー民間大使は、沖縄と世界各国の交流促進を図るため、様々な分野で活躍…
沖縄振興審議会で仲井真知事は、新たな振興法について、一括交付金の創設や軍用地の跡地利用に関する法律の整備など、5項目にわたる要望を国に答申しました。 これに対し枝野官房長官は「日本全体をけん引してもら…
震災の後、休航していた仙台直行便が25日から運航再開です。 仙台から来た女性は「(仙台)空港の皆さんがお見送りくださって感動的でした」と話し、男の子は「(再開して)初めての飛行機で乗ってこっちにこれた…
誰もが移動しやすいまちづくりの実現に向けて那覇市の交通政策を市民と共に考える地域フォーラムが、22日開かれました。 フォーラムでは那覇市を7つの地域に分け各地域の特性や問題点解決に向けた「那覇市総合交…
那覇から飛行機でおよそ1時間。大自然が残る南大東島は開拓されて100年の若い島です。南北大東島でリアルタイムの放送が見られるようになってまだ25,6年と、テレビではずいぶん苦労してきた島ですが、やっと…
泡瀬干潟の埋め立て事業に反対する市民団体などが、工事の再開を決めた県と沖縄市を相手に工事の公金の支出差し止めを訴える裁判を、22日に那覇地裁に起こしました。提訴をしたのは、泡瀬干潟を守る連絡会や沖縄市…