2024年3月16日の天皇杯決勝に臨むチームの勝利を願いました。バスケ・キングスのホーム、沖縄市で市長や議員らがおそろいのジャンパーを着て議会に臨みました。 議場を埋め尽くした青いジャンパーの背中には…
2024年3月14日、アメリカ軍が嘉手納基地でパラシュート降下訓練を実施したことを受け玉城知事は、「嘉手納での訓練の常態化」に懸念を示しました。 アメリカ軍は、日米両政府の合意のもとパラシュート降下訓…
再三、事故原因の説明を求めていた玉城知事。飛行再開に「憤りを禁じ得ない」と国の対応を非難しました。 2023年11月の墜落事故以来、飛行を停止していたアメリカ軍のオスプレイが2024年3月14日午前、…
「例外的な場合」とされる訓練の実施は、4カ月連続となります。アメリカ軍は、2024年3月14日午後、嘉手納基地でパラシュート降下訓練を実施しました。 船越遼太郎記者は「アメリカ軍の兵士9人がパラシュー…
2023年、宮古島沖で陸上自衛隊のヘリコプターが墜落した事故で事故調査委員会が報告書を公表し、機体の2基のエンジン出力が、相次いで低下したことによるものと結論づけました。 報告書によりますとヘリコプタ…
米軍が3月14日に普天間基地でオスプレイの飛行を再開させたことを受け、基地を抱える沖縄県宜野湾市の松川市長は墜落事故の詳細な原因が明らかにされないなかでの飛行再開に懸念を示しました。 松川・宜野湾市長…
沖縄県うるま市にある陸上自衛隊勝連分屯地に新しく発足する「地対艦ミサイル部隊」の配備に向けて防衛省は3月14日未明にミサイルの発射機を搭載した車両を分屯地に運び込みました。 地対艦ミサイル部隊の関連車…
石垣市の陸上自衛隊配備計画への賛否を問う住民投票に市民が投票できる地位にあるかの確認などを求めていた裁判で2024年3月12日福岡高裁那覇支部は原告の訴えを棄却しました。 この裁判は、石垣市に住む住民…
11日から石垣島沖に停泊していたアメリカ海軍のミサイル駆逐艦が13日出港しました。また全港湾が決行していた、石垣港でのストライキは解除されました。 アメリカ海軍のミサイル駆逐艦「ラファエル・ペラルタ」…
2024年1月1日に起きた能登半島地震で、大きな被害が受けた石川県に被災者支援などで派遣された県職員や医師会が、玉城知事に現地の状況を報告し県内で災害が発生した際の課題などを指摘しました。 能登半島地…
一方、県は、地震の被災者を支援するため2024年1月から県内の宿泊施設を提供していましたが、今後、需要が増える本格的な観光シーズンを前に2024年3月11日で受付を終了しました。 玉城知事が「安心して…
信号機のない横断歩道で、ドライバーに歩行者の存在を知らせる横断者注意喚起灯が県内で初めて糸満市に設置されることになりました。 横断者注意喚起灯「ゆずるくん」の設置は、全国で進められていて横断歩道を渡ろ…
11日、石垣島の沖合にアメリカ海軍のミサイル駆逐艦が停泊し、乗組員が石垣島に上陸しました。島では、軍の港湾使用をめぐって反発が起きています。 アメリカ海軍のミサイル駆逐艦「ラファエル・ペラルタ」は補給…
うるま市勝連の陸上自衛隊・勝連分屯地に地対艦ミサイル部隊を配備し連隊本部を設置する計画に伴い10日、自衛隊の車両などが陸揚げされ勝連分屯地へ入りました。 政府は、うるま市勝連の陸上自衛隊・勝連分屯地に…
今後の状況を見ながら、給水制限の検討を行う可能性を示唆しました。水不足の状況が日に日に深刻さを増すなか、玉城知事は2024年3月8日県内のダムや水源を視察しました。 県企業局によりますと本島内11のダ…