県は13日、今後の振興計画を話し合う振興推進委員会を開き、数値目標などを定めた21世紀ビジョン実施計画を決定し、公表しました。 仲井真知事以下、幹部職員で構成する振興推進委員会は、新たな振興計画「沖縄…
沖縄総合事務局と大宜味村は、12日、台風など、災害時の対策や情報交換などで連携する、協定書を締結しました。 8月の台風15号の大雨で大宜味村内では、国道の斜面が崩落したり村道の一部損壊などの被害が発生…
6日、渡名喜島の沖合でアメリカ軍が訓練中に使用した模擬爆弾の破片が提供施設区域の外で見つかった問題で、渡名喜村長などが12日に沖縄防衛局を訪れ、再発防止などを求め抗議しました。 防衛局を訪ねた上原昇渡…
東日本大震災を機に、県内のビーチリゾート地の危機管理を徹底しようと、県は沖縄観光危機管理モデル事業の2012年度の取り組みを発表しました。 この事業は、県観光振興課が去年の震災後から実施しています。2…
9月10日は世界自殺予防デー。県内では、2011年度387人の方が自殺で亡くなりその8割近くが50代の男性です。 自殺を防ぐために大事なことは、まず誰かに相談すること。職場や家庭での悩みを無料で相談で…
現地時間の6日、オスプレイがアメリカ・ノースカロライナの市街地で緊急着陸したことについて藤村官房長官は、沖縄への配備に向けて日本政府が出す予定の“安全宣言”には影響しないという考えを示しました。 藤村…
徳川家康の遺品や琉球王国時代の漆工藝品を紹介する特別展が首里城公園で開かれています。 この特別展は首里城公園開園20周年を記念して開かれているもので金やヤコウガイで美しく装飾された卓や丸櫃などさまざま…
三上キャスターは「高江のヘリパッド建設現場です。見た目には半分もできていませんが、数百メートルのところにかなりの量の建築用資材が積み上げられています」とリポートします。 朝も6時半から作業が進められて…
2日後に迫ったオスプレイの配備に反対する県民大会について、7日、仲井真知事は記者団に対し、出席を見合わせると表明しました。 仲井真知事「私はもうすでに自分で言ってきてますからね。その場に絶対いなきゃけ…
県の2011年度の歳入歳出決算について、県の監査委員が7日、県に対し、識名トンネル事業など不適正会計などを指摘し、改善を求めました。 知念建次代表監査委員ら委員4人は、県の2011年度の歳入歳出決算や…
オスプレイ配備反対県民大会に参加するか動向が注目されていた仲井真知事は、7日午前、記者団に不参加を伝えました。 仲井真知事は先ほど那覇市内で「これまで政府に県民の不安が払拭されない限り受け入れできない…
一方、那覇市や市議会などでつくる那覇市の実行委員会は、6日、街頭でオスプレイ配備に反対する県民大会への参加を呼びかけました。 街頭活動には那覇市や市議会などで構成する実行委員会のメンバー300人余りが…
2012年度2回目となる高等学校の校長会が開かれ、全国ワーストの進路決定率を改善するための新しい取り組みなどが話し合われました。 午前中の校長会では2011年の3月高等学校卒業生のうち2424人が進路…
識名トンネル補助金不正受給事件の真相解明を目指す県議会の百条委員会が6日に開かれました。委員会には補助金の受給を担当した沖縄総合事務局の職員が参考人として呼ばれ、事件発覚から刑事告発に至る経緯などが質…
三上キャスターは「今朝の7時15分です。ヘリパットを建設するための作業員が今到着しました。(早朝からやってきました)やめてくれといっている住民達を押しのけて、今、中に入ろうとしています」とリポートしま…