海人を撮り続ける写真家翁長盛武さんの伊良部島のカツオ漁をテーマにした写真展が那覇市で開かれています。 写真展「海人の島・かつお漁」は、写真家で沖展の審査員などを務める翁長盛武さんが6年をかけて、伊良部…
だっこしたりあやしたり、赤ちゃんのかわいさに触れました。那覇市内の高校生が赤ちゃんに直に接して子育ての大変さを学びました。 この体験学習は、小さな子どもに接することのないまま大人、親になることを避けよ…
沖縄の伝統芸能に欠かせない三線が、県伝統工芸製品の指定を受ける見通しとなりました。これは、県の伝統工芸産業振興条例に基づいて指定されるもので、これまでに、琉球ガラスや知花花織など、25品目が指定されて…
九州各県の温度差が浮き彫りになりました。 7日の九州市長会でオスプレイ配備撤回を求める決議案が一部の反対で可決できず、理事会に一任されていましたが、8日にタイトルや内容の一部を変更した決議文が承認され…
相次ぐアメリカ兵による事件を受け、名護市議会の議員団が外務省に対し、実効性のある再発防止策などを講じることなどをアメリカ政府に働きかけるよう要請しました。 名護市議会の比嘉祐一議長は「安保条約とか日米…
11月2日、読谷村で酒に酔ったアメリカ兵が住居に侵入し、中学生を殴ってけがをさせた事件で、嘉手納基地を抱える市と町がアメリカ軍に抗議しました。 沖縄市、北谷町、嘉手納町でつくる三連協は嘉手納基地を訪れ…
アメリカ軍基地やハンセン病などについて沖縄から考えようと信州・長野県の人たちが訪れています。 8日朝、嘉手納町を訪れたのは、ハンセン病回復者として40年以上差別の撤廃などを呼び掛けてきた伊波敏男さんが…
7日九州市長会の総会で決議されなかったオスプレイの沖縄県への配備撤回を求める決議案は審議を一任された理事会で内容を一部修正した上で承認されました。 この決議は沖縄県市長会が沖縄県へのオスプレイ配備の撤…
相次ぐアメリカ兵による事件を受け、8日名護市議会の議員団が外務省に対し、実効性のある再発防止策などをアメリカ政府に働きかけるよう要請しました。 名護市議会の議員団は、「一連の事件は、アメリカ軍の人権教…
海外サッカーの強豪チームが開くサッカーアカデミーが7日、石垣市で開校しました。 増田稿平アカデミー代表は「レアルマドリードというクラブチームが、こんなちっちゃな島にも来てくれて沖縄県で体験ができるとい…
県指定の有形文化財「守礼門」が、シロアリなどによる被害が大きく、10月5日から大規模な修復作業に入りました。 二千円札のデザインとしても有名な首里城の「守礼門」。今回は瓦を支える板部分と柱を支える「添…
11月2日読谷村で酒に酔ったアメリカ兵が住宅に侵入し中学生を殴りけがをさせた事件で、読谷村議会は5日臨時議会を開き、抗議決議と意見書を全会一致で可決しました。 基地関係調査特別委員会の上地栄委員長は「…
2日に読谷村で酒に酔ったアメリカ兵がアパートに侵入し、男子中学生の顔を殴りけがをさせた事件で県警が5日、このアメリカ兵に対し基地の外で事情聴取することが分かりました。 県警によりますと、2日未明、嘉手…
日米共同統合演習が5日から始まり、県内にも多くの艦船などが集結しています。日米共同統合演習は、日米間の連携強化を目的にアメリカ軍と自衛隊が2年に一度開いています。 うるま市にあるホワイトビーチには、オ…
任期満了に伴う那覇市長選挙が4日に告示され、午前までに現職と新人合わせて3人が立候補を届け出ました。 立候補したのは共産党推薦、社民、社大が支持する無所属新人の村山純さん、政治団体代表で無所属新人、石…