浦添市長に就任した松本市長があいさつのため、那覇市の翁長市長を訪問しました。 那覇市の翁長市長は、先週開かれた県市長会総会に初参加した感想を尋ね「各市長立場はあるが、厳しさや楽しさは共通するものがある…
県議会の文教厚生委員会は、病院や学校などの現状や課題を視察するため20日に久米島に向かいました。文教厚生委員会の久米島視察には9人のメンバーが参加しました。 今回は離島医療の現状を考えるため、久米島病…
19日、県内の飲食店事業者の代表らが、アメリカ軍が実施している基地の外での飲酒禁止措置などを緩和するよう働きかけてほしいと県に要請しました。 要請したのは県内22の飲食業組合の代表らで、アメリカ兵に対…
オスプレイ用のヘリパッドの建設に反対した住民が通行妨害で国に訴えられた裁判の控訴審が続いています。19日は第3回口頭弁論がありましたが、それと平行して、東村高江の現場では19日も早朝からヘリパッドの工…
アメリカ軍基地をめぐる問題や日本の防衛政策について、県独自の視点で調査研究をしようと、2012年4月に設置された地域安全政策課に、新たな専門家が配属されました。 知事公室地域安全政策課・中林啓修主任研…
県は、2013年度から取り組んでいる「沖縄21世紀ビジョン基本計画」を進める上で、実施した政策の成果などを県民によりわかりやすく公表する手法を取り入れます。 これは「計画」「実行」「検証」「改善」とい…
県は、18日の庁議で2013年度予算案を決定しました。一般会計の総額は6988億円で過去最大となります。 県は、仲井真知事以下、県の幹部が出席した18日の庁議で、2013年度予算案をまとめ、公表しまし…
住民たちによる優れた街づくりの取り組みを表彰する「手づくり郷土賞」に、沖縄市の越来城水辺公園が選ばれ、18日、認定証の授与式が行われました。 「手づくり郷土賞」は、公園や道路などの社会資本を生かした魅…
確定申告が、18日から全国一斉に始まりました。確定申告初日の18日、浦添市の会場には、朝から多くの人が訪れています。 2013年の確定申告では、2012年以降に契約した生命保険などの控除額の上限が、1…
4月1日から那覇市が中核市として新たにスタートすることを受け、15日に那覇市で記念フォーラムが開かれました。 このフォーラムは、中核市になることのメリットや今後の役割について市民と一緒に理解を深めよう…
3月7日に開港する新石垣空港をPRしようと、15日にミス八重山がQABを訪れました。 ミス八重山と共にQABを訪れた石垣市観光協会の宮平康弘会長は「念願の新空港ができた。2013年度は80万人の観光客…
県ハイヤー・タクシー協会のメンバーが15日に県議会を訪れ、新・石垣島空港に設けられる予約タクシー専用の駐車場を無料にするよう要請しました。県議会を訪れたのは県ハイヤー・タクシー協会のメンバーら6人です…
沖縄の特産品を東北の人に届けようと、大手スーパーが2013年5月に実施する沖縄物産フェアに向け、14日に商談会が開かれました。 2013年で5回目となる「沖縄の物産と観光フェア」は県やイオングループが…
家の屋根をかすめそうなくらい、熱風が感じられるくらいの低空で飛ぶ2機のオスプレイ。これは宜野座村城原区の住民が撮影した映像です。着陸帯からわずか350メートルの所にあるこちらの家は、オスプレイの激しい…
12日、オスプレイの低周波による人体への影響などを把握しようと、名護市の教育委員会が研究者を招いた勉強会を開きました。 この勉強会は、キャンプハンセンとキャンプシュワブを抱える名護市の教育委員会が開い…