八重山教科書問題をめぐる裁判の弁護士報酬が高すぎるとして、石垣市の住民が石垣市長を相手に弁護士費用の返還などを求めた裁判が始まりました。 この裁判は八重山教科書問題をめぐる裁判に要した729万円余りの…
アメリカのロサンゼルスにある北米沖縄県人会の会長が17日知事を訪ねました。 アメリカで最大規模、およそ900世帯が登録する北米沖縄県人会の会長に就任した国吉信義会長は「これからも沖縄の文化とアイデンテ…
中核市移行と新庁舎の完成を記念する写真展が、那覇市歴史博物館で開かれています。那覇市は、戦後、部分的な基地返還や市町村合併などによって街づくりを進めてきました。 写真展では、主に60年代の写真や市政だ…
沖縄に駐留している海兵隊の受け入れを表明したハワイ州知事と会談した県議会議員らが会見を開き、基地問題の解決には様々な選択肢を模索するべきだと話しました。 山内県議は「まず沖縄の海兵隊を1人でも、2人で…
日台漁業協定締結問題で、県議会経済労働委員会は14日に石垣市の八重山漁協の役員から状況を聞きました。 八重山漁協の上原亀一組合長ら役員は、台湾の漁船がすでに石垣島近海まで入り込んで操業していると写真を…
宜野湾市では一括交付金を活用した来年度以降の事業についてまちづくりに関するアイデアを市民から募集します。 宜野湾市の佐喜真淳市長は13日に会見を開き「広く市民の皆様から事業計画や事業アイデアを募集し宜…
識名トンネル問題で県議会の百条委員会は、真相解明が不十分として新たに当時の南部土木事務所長を証人として呼ぶことを13日、決定しました。 この問題は、県は識名トンネル追加工事の工事期間を巡り、国から虚偽…
4月21日、オスプレイ配備への反対集会を開いた嘉手納基地周辺の市や町でつくる三連協が、7日に外務省沖縄事務所などに配備計画の撤回を訴えました。 アメリカ空軍は2014年以降、嘉手納基地に特殊作戦用のオ…
県内の環境保全について県や41市町村の担当者らが話し合う会議が、県庁で開かれています。 会議には、県環境生活部の職員や、41市町村の廃棄物担当の課長ら60人あまりが出席。はじめに、県環境生活部の大浜浩…
宮古島市に広大なひまわり迷路が出現し、多くの家族連れが楽しんでいます。 このひまわり迷路は宮古総合実業高校の生徒たちが高校の農場に作ったもので、広さは40アール、バスケットボールコートおよそ10面分で…
連休中のマリンレジャーの事故を事故を防ごうとうるま市では3日海上安全パトロールが行われました。 パトロールには、中城海上保安部と沖縄総合事務局の職員などおよそ20人が参加し、金武湾や中城湾周辺の海岸を…
1日にアメリカ軍が伊江村で行ったパラシュート降下訓練の際、アメリカ兵1人が提供施設を外れ民間地に降下した事故を受け、伊江村長らは再発防止を求め防衛局に要請しました。 1日、伊江村でオスプレイによるパラ…
日台漁業協定締結問題で、水産庁の2回目の説明会が開かれ漁業者からは沖縄軽視だ、納得できないと厳しい意見が相次ぎました。 水産庁の2回目の説明会には、漁業者およそ150人が参加。冒頭、本川一善水産庁長官…
県議会の県民ネットは5月6日からハワイ州を訪れ、州知事が打ち出した海兵隊の受け入れについて、知事と意見を交わします。 ハワイ州のアバクロンビー州知事は2013年3月にハワイで行なわれた沖縄基地問題フォ…
識名トンネル問題で24日、県議会の百条委員会に出席した当時工事を請け負った建設会社の管理技術者は、虚偽契約について「発注者の指示だった」と証言しました。 この問題は、識名トンネル追加工事の工事期間を巡…