映画を通して日本と中国の文化交流をはかり両国の理解を深めようと「日中映画祭」が、20日から始まりました。 2006年から毎年、東京で行われてきた「日中映画祭」ですがこれまで東京以外での開催を求める声が…
宮古島の自然を眺めながら島を駆け抜ける「エコアイランド宮古島マラソン」が20日、行なわれフルマラソン・ハーフマラソンに県内外から1199人のランナーが参加しました。 2012年から海沿いを走るコースと…
識名トンネル工事にかかる補助金不正受給問題で、当時工事に関わっていた元県幹部らが書類送検されたことについて仲井眞知事は、「事実を確認したい」とコメントしました。この問題は、識名トンネル建設工事で、県が…
消費者が日常的に購入する「食品」の表示を適正に行ってもらおうと、事業者向けの講習会が開かれています。 講座を開いたのは、沖縄総合事務局で、午前中に開かれている製造業者の部にはおよそ40人が参加しました…
識名トンネルの補助金不正受給問題で、当時工事に関わっていた県の幹部ら10数人が補助金適正化法違反などの疑いで、10月18日、書類送検されていたことが分かりました。 この問題は、識名トンネル建設工事で、…
10月17日は、1997年に制定された「沖縄そばの日」です。沖縄そばの町を宣言した本部町では、17日、無料のそばが振る舞われました。 沖縄そばの町・本部町で開かれたイベントには、地元の人たちが次々に訪…
17日、宜野湾市で県社会福祉大会が開かれ、県内の社会福祉に功績のあった個人や団体が表彰されました。 県社会福祉大会には福祉関係者やNPO法人などおよそ1500人が参加しました。大会ではまず長年、民生委…
「薬と健康の週間」が17日から全国一斉に始まり、県内でもチラシ配布などの街頭キャンペーンが行われました。 「薬と健康の週間」は、薬を正しく服用し健康の維持向上につなげてほしいと薬剤師が果たす役割を広報…
インターネットなどを利用した犯罪、「サイバー犯罪」の、2013年6月までの検挙数は2012年の同じ時期に比べ増加していることが分かりました。 県警によりますと、2013年6月末までに県内で検挙されたサ…
10月上旬、立て続けに沖縄を襲った台風23号と24号に関する会議が開かれけが人や農作物などの被害状況が報告されました。 会議には高良副知事をはじめ県の各部局長などが出席。台風23号と24号では7人がけ…
10月は「高圧ガス保安推進月間」です。 高圧ガスを取り扱う業者などが安全への意識高揚をはかる防災訓練を行いました。訓練は高圧ガスを取り扱う事業所や販売店を対象にしたものでおよそ300人が参加しました。…
収穫の秋です。名護市では子どもたちが自分たちで植えた稲を収穫しました。収穫の喜びを分かち合おうと慣れない鎌を手に協力して稲を刈りました。 稲刈りをしたのは名護市の屋部小学校の5年生76人です。屋部小学…
取り組みを続けてきた人々が待ち望んだ日がやってきました。県議会は11日に最終本会議を迎え、県障害者条例案や一般会計補正予算案を全会一致で可決しました。 11日の最終本会議では障害者が福祉サービスや医療…
障害者条例の可決に、これまで陳情活動を続けてきた障がい者団体はセレモニーやパレードで喜びを表しました。県民広場で集会を開いたのは「障がいのある人もない人もいのち輝く条例づくりの会」です。 障がい者のバ…
名護市議会はキャンプハンセンの一部土地の返還について、地元の意向に沿わない一方的な手法だとして、11日に沖縄防衛局に抗議しました。沖縄防衛局を訪れたのは、比嘉祐一議長ら名護市議会の代表です。 名護市議…