大型台風の直撃を想定した本格的な訓練が11月11日、沖縄気象台で行われました。 「沖縄本島北部に波浪警報と強風注意報を発令します」この訓練は、2012年、沖縄本島北部を中心に、大きな被害を与えた台風1…
県産和牛や豚、ヤギなどと触れ合う「まーさんフェスタ」が、11月9日、糸満市の南部家畜市場で開かれています。 まーさんフェスタは、県畜産共進会の会場で、「うちなーいい肉の日」のキャンペーン関連イベントと…
2014年1月の名護市長選挙について名護市の稲嶺市長は7日「辺野古の問題は避けて通れない問題」だとして「次の選挙結果でこの問題を終わりにしたい」と述べました。 稲嶺市長は次の選挙で辺野古への基地建設に…
警察や教育現場が協力して暴走族の根絶を目指す連絡協議会が開かれました。 連絡協議会は中高生たちが暴走族に加わるのを阻止する方法や、暴走行為の現状などを地域で把握しようと開かれ県警や那覇市教育委員会から…
自転車のプロロードレーサーで石垣市出身の新城幸也選手に6日石垣市民栄誉章が授与されました。 新城幸也選手はツールド・フランスでの日本人初の完走やロンドンオリンピック出場を果たすなど海外のロードレースで…
自衛隊は1日から離島防衛能力の向上を目的に3万4000人規模で大規模演習を展開していて6日、宮古島に地対艦ミサイルが陸揚げされました。 宮古島での演習には6日沖縄の15旅団をはじめ、北海道や大阪、京都…
今からおよそ200年も前に描かれた琉球王国時代の地図が、6日、県内で初めて公開されました。 一枚が畳およそ1畳分に及ぶパネルが会場いっぱいに広げられた「伊能大図」伊能忠敬によって制作された、日本初の日…
11月を迎え、さわやかな秋晴れのもと5日、警察官の制服も夏服から合服に衣替えとなりました。県警本部で開かれた衣替えの点検には、水色の夏服から紺色の厚手の合服に着替えた警察官およそ100人が参加しました…
開業から10年を迎えた沖縄都市モノレールの延長工事の起工式が2日、浦添市で開かれました。起工式には、県や那覇市、浦添市、沖縄都市モノレールの関係者、およそ450人が出席。 川上副知事が「市民生活や観光…
2040年に長寿日本一を取り戻すことを目標に県が設置した「健康長寿おきなわ復活推進本部」の2回目の会議が31日、県庁で開かれました。 健康長寿おきなわ復活推進本部は、知事を本部長に各部の部長らで構成さ…
県総合福祉センターでは生活困窮者の家計再建から就労の支援までを考えるセミナーが開かれました。 このセミナーは、生活困窮者の支援方法について考えようと県が開いたもので一般や自治体の職員など、およそ180…
那覇市は糖尿病や高血圧などの生活習慣病の予防、発見につなげようと11月を強化月間とし特定健診の受診を強く呼びかけます。 特定健診は40歳から74歳までの国民健康保険加入者ならば、市内の医療機関で無料で…
今日からスタート、新コーナー「栞の私記おりおり」です。新人アナウンサー中川栞が、沖縄の文化や芸能、イベントなどさまざまなシーンに、体感レポートで挑みます。1回目は、沖縄の伝統芸能を継承し、さらに新たな…
県は29日、2013年度の功労者11人を発表しました。 地方自治の部門ではもと沖縄県副知事宮城宏光さん。教育部門で、ヤンバルクイナなどを発見した友利哲夫さん。 文化・学術部門では「芭蕉布」などで知られ…
10月27日の「文字・活字文化の日」を記念し読書の楽しさを考えるフォーラムが29日、県庁で開かれました。 記念フォーラムでは、読書活動の実践優秀団体として、7団体と個人ふたりが表彰されたあと、文部科学…