新たな作り方で開発された泡盛の新商品が11月から販売されます。 県外への出荷拡大を目指す県の事業支援を受け開発された泡盛、「よっかこうじ」はその名の通り通常2日で行われる麹の育成に4日をかけ豊かな味や…
沖縄戦で死亡したと見られる父親の手がかりを求め、沖縄を訪れている韓国人男性が、帰国を前に、県庁で会見を開きました。 会見したのは、韓国人のコン・スチョンさんです。沖縄戦で軍夫として徴用され、死亡したと…
県が構想を進める大型MICE施設を与那原町と西原町にまたがるマリンタウン地区に誘致しようと、17日、2つの町による住民大会が、開催されました。 住民大会には、与那原町と西原町の住民らおよそ2000人が…
大宜味村の小学校のガラス窓に衝突し、けがをして治療を受けていた国指定の特別天然記念物ノグチゲラが回復し、子どもたちが見守る中、自然に帰されました。 このノグチゲラは、2013年7月1日に喜如嘉小学校の…
「学び育てる文化のまちみゃーく」をテーマに、生涯学習フェスティバルが16日から2日間の日程で宮古島市で開かれています。 生涯学習フェスティバルは、市民一人一人の生涯学習への意欲を高めていこうと開かれて…
県内の離島の特産物を集めた「離島フェア」が17日、最終日を迎え、賑わいをみせています。 2013年で25回目を迎えた「離島フェア」には18の離島・市町村などから各地域自慢の特産品が出品されていて、午前…
会場に集まった色とりどりののぼりに、美味しそうな食べ物と見ているだけで楽しくなってしまいます。北は伊平屋島南は波照間島まで離島の魅力をたっぷり味わえる「離島フェア」が2013年も始まりました。 まるで…
県内離島の魅力を存分に味わえる「離島フェア」が15日に那覇市の沖縄セルラーパークで始まりました。 2013年の離島フェアには、県内18の離島市町村から、普段、地元でしか味わえない特産品や伝統工芸品が並…
「栞の私記おりおり」。新人アナウンサーの中川栞が、沖縄で受け継がれている文化や今起きている物事に触れ、体感リポートしていきます!さてずらりと並んだこちらは、全てAランチです。9日・10日の土日に沖縄市…
火災が発生しやすい季節に備え県庁では職員およそ3000人が参加し消防訓練が行われました。「緊急地震速報です。強い揺れに警戒してください。」 訓練は、那覇市で震度6強の地震が発生し、5階の給湯室から出火…
宜野座村の区長会などが12日、オスプレイ訓練の即時中止などを求めて沖縄防衛局に抗議しました。抗議を行ったのは宜野座村6つの区の区長会と村基地対策協議会です。 区長らは「村全域で頻繁にオスプレイの訓練が…
ベトナム戦争帰還兵の子や孫で結成する枯れ葉剤被害を訴える会のへザー・バウザーさんが11日、県議会で講演し、アメリカ軍基地や周辺での環境調査や住民の健康調査の必要性を訴えました。 講演したへザー・バウザ…
県内の港に、爆発物が持ち込まれたことを想定した合同訓練が、13日那覇港で行われました。 12日の訓練は、那覇海上保安部や県警などからおよそ120人が参加して行われました。 港に到着した船に爆発物を持っ…
沖縄三越では伊勢神宮の式年遷宮やパワースポットなどでいま人気の観光地、三重と紀伊半島の特産品を集めた物産展が12日から始まりました。 会場には伊勢湾で取れた海産物や伊勢の伝統の味てこね寿司や鯖寿司がず…
那覇市のデパートりうぼうでは、家族で楽しめる「未来の遊園地」が12日から始まりました。「遊んで学べる空間」をテーマに最先端テクノロジーで作られた未知の世界が広がっています。 子どもたちの描いた絵をコン…