また、これまでにドラム缶18個が発見され鉛などの土壌汚染が確認された西普天間住宅地区について環境保護団体が沖縄防衛局の調査報告を市独自で評価するよう要請しました。 西普天間地区では沖縄防衛局の調査で鉛…
翁長知事は沖縄の自立的経済を発展させるため、アジアに向けた経済戦略構想を策定する委員会の設置を発表しました。 翁長知事は「日本とアジアのかけはしとなるようなフロントランナーとして役割も含めて21世紀ビ…
県は、9日翁長知事の訪米費用やワシントン駐在員の活動事業費を盛り込んだ2015年度の一般会計当初予算案7465億円を発表しました。 県によりますと2015年度の一般会計予算案は7465億円と2014年…
中城村内でもっとも人口の多い南上原地域に、9日郵便局が開局しました。村内2カ所目となる南上原郵便局、オープニングセレモニーで安座間剛局長は「村内で最も人口が多い南上原地域の生活の充実にむけ業務にまい進…
子どもたちに宮古島の言葉に関心を持ってもらおうという講座が4日、宮古島市で開かれました。講師はなんとフランス人でした。 ふるさとの言葉をなくさないようにと開かれたこの講座は、京都大学の大学院生で宮古島…
「ふるさと納税」制度、利用されていますか?「納税」とはいっても、実際には寄付制度です。2008年度から始まった制度で、任意の地方公共団体に寄付をすると、そのほぼ全額が税額控除されるという仕組みです。 …
翁長県政に代わって初めてとなる4日の辺野古の埋立承認取り消しを求める裁判で、県は、主張を保留しました。 翁長知事は「第三者委員会を設置しているので、同委員会での検証が済むまでは、審理の中断、あるいはま…
2015年度の一括交付金のうちの、沖縄振興特別推進交付金、いわゆるソフト交付金の県と市町村の配分がまとまりました。2015年度のソフト交付金は806億円で、2014年度より20億円減額となっています。…
国道58号のバス専用レーンが、2日一部延長となりました。バスレーンの延長は37年ぶりです。 この変更に伴いバスレーンの区間が、朝は宜野湾市伊佐から那覇市久茂地までの10.4キロに、夕方は、那覇市久茂地…
構想からおよそ40年。住民が待ち望んだ宮古島と伊良部島を結ぶ「伊良部大橋」が開通しました。 31日午後1時半、伊良部大橋が開通し、地域の家族3世代を先頭に、およそ1000人が渡り初めを行いました。 伊…
28日に民事再生手続きの申し立てを行った国内3位の航空会社スカイマークが29日に会見を開き、石垣・宮古路線からの撤退を表明しました。 スカイマークの有森正和新社長は29日の会見で民事再生手続きに入った…
スタントマンが自転車事故を再現しその衝撃や恐さを実感することで、交通事故防止につなげようという、交通安全教室が28日開かれました。 この交通安全教室は自転車事故の恐さや交通マナーを学ぼうと開かれたもの…
2011年の東日本大震災で被災した漁船が26日、多良間島に流れ着いているのが発見されました。 船が流れ着いたのは多良間島の海岸で、26日の朝、島に住む男性が見つけ村役場に通報しました。 漂着船には宮城…
翁長県政の運営を支える公室長など部長級3人に辞令が交付されました。辞令を受けたのは、基地問題などを担当する町田優知事公室長、予算などを担当する平敷昭人総務部長、辺野古の埋立て問題が注目される末吉幸満土…
県内一の米どころとして知られる石垣島では早くも1期米の田植えが始まりました。今月17日から1期米の田植えを始めたのは石垣市内の平田原で農業を営む仲新城淳さんです。 石垣島では二期作が中心で、年間およそ…