外国人からの119番通報に対応する県内初の仕組みが、浦添消防署で始まりました。 12日から試験運用が始まったこのシステムは、外国人観光客などが増加している事を受けて導入されたもので、外国人からの通報の…
6月19日は旧暦5月4日、ユッカヌヒーです。南城市の奥武島では、伝統の海神祭「ハーリー」が勇壮に繰り広げられました 東のハーリー頭は「練習重ねて来ましたので、絶対勝ちに行きたいと思います」と意気込み、…
70年前、人々の生活とふるさとを破壊した沖縄戦の実態を伝える企画展が、宜野湾市立博物館で始まりました。これは、沖縄戦の直前にアメリカ軍が撮影した航空写真で、現在の普天間基地がある場所に学校、住宅、畑な…
県議会の6月定例会が始まりました。知事提案の議案に加え、与党会派からは、埋め立て事業の際の土砂の持ち込みを制限する条例案が提案されました。 今回の議会では、知事から提案される17の議案のほかに、辺野古…
西原町と共に大型MICE施設の建設地に決まった与那原町で12日、誘致成功の祝賀会が開かれました。 会場には、誘致に関わった関係者や一般町民200人以上が集まりました。 あいさつに立った古堅國雄町長は「…
夏本番を前に、県産のシークヮーサーを使った新しい商品を開発しました。これは、飲料メーカーのキリンとカヌチャリゾート、そして、コンビニエンスストアのローソン沖縄が、大宜味村のシークヮーサーを使い商品を開…
与那原町と共に大型MICE施設の建設地に決まった西原町の6月定例議会が始まり、MICE施設に関する質問が相次いでいます。 一般質問では、西海岸に比べて開発が遅れ「西高東低」と呼ばれていた状態が大型MI…
家庭、学校、地域が一体となって地域の子ども達を育てようと、浦添市で「愛の声かけ運動」が行われました。 声かけ運動には浦添市のPTAや自治会、子ども会など、およそ200人が参加。交差点で、児童生徒らが元…
翁長知事は「沖縄に対して思っている疑問などがありましたら、それにお答えすることで少しでも距離が縮まって、一緒になって日米安保体制とか、地方自治の在り方とかを議論して、深まっていけばありがたい」と話しま…
6月10日開かれた与那原町の6月議会。一般質問では、誘致に成功した大型MICE施設に関する質問が相次ぎました。与那原町は、西原町と共に、大規模な会議や展示会などを行う大型MICE施設の建設地に選ばれま…
大型MICE施設建設が決まったマリンタウン東浜地区の周辺自治体に9日、建設地決定通知書が手渡されました。 大規模な会議や展示会などを行う大型MICE施設は、マリンタウン東浜地区に13.9ヘクタールの土…
オクラの生産が盛んな宮古島市では6月6日の「オクラの日」を記念したイベントが催され大勢の買い物客でにぎわいました。 県のオクラ拠点産地に認定されている宮古島市では、特有のネバネバを方言で「ムツムツ」と…
沖縄戦終焉の地である糸満市は、戦争体験を継承し、若い世代に伝えていくため14の平和関連事業を行うと発表しました。 上原常裕市長は「街づくりの基本理念として光・緑・祈りというものを掲げております。それは…
6月は不正大麻、けし撲滅の強化月間です。不正薬物の危険性とその対策を考える講習会が3日、浦添市で開かれました。講習会には、教育関係者や、ボランティアなどが参加しました。 この中で、九州厚生局、沖縄麻薬…
お化粧したおばあさんは「はじめてさ、こんなのやるの!!」 これは、地域のお年寄り達にメイクやネイルで元気になってもらおうとKBC学園が地域貢献活動の一貫として年に一度、行っているボランティア。今回は、…