島尻安伊子沖縄担当大臣は石垣市を訪問し、戦争マラリアで犠牲になった人たちの慰霊碑に献花しました。 16日夕方、中山石垣市長や経済団体の人たちに出迎えられ石垣入りした島尻大臣は、まず八重山戦争マラリア犠…
県は16日、専門家や建設業関係者らで作る審議会を開き、事業者の赤字などが続く公共工事の最低制限価格について上限の引き上げを検討していくことを確認しました。 県が設置する審議会には、学識経験者を始め建設…
県議会は16日に最終本会議を開き、台風21号の被害に対する支援を求める決議や復旧対応を盛り込んだ約20億3000万円の一般会計補正予算などを可決しました。 可決された一般会計補正予算は20億2800万…
辺野古の埋め立て土砂搬出元とされる西日本各地の市民団体などが、地元からの土砂運搬に反対する総理宛ての署名を集め、15日に内閣府に提出しました。 草柳記者「こちらが全国から寄せられた5万人分以上の署名の…
信号機のない交差点「ラウンドアバウト」として生まれ変わった「ロータリー」で安心安全な地域づくりの呼び掛けが行われました。 懸垂幕は糸満ロータリーのラウンドアバウト化を活用して防犯と飲酒運転ゼロを呼び掛…
二十四節気の一つ、寒露のころに大群で飛来する渡り鳥サシバの観察会が12日に伊良部島の平成の森公園で行われました。 この野鳥観察会は宮古野鳥の会が主催したもので、野鳥に関心のある市民が参加しました。 観…
生活習慣改善のきっかけにしようと、大学生が小中学生の勉強をサポートする取り組みが那覇市で始まりました。 これは土曜日の朝の時間に、大学生が小学生や中学生の勉強をサポートして生活習慣の改善につなげようと…
宮古島市の平良島尻集落では、11日から国の重要無形民俗文化財にも指定されている「パーントゥ」が始まりました。 夕方5時過ぎ、つる草と泥を身にまとった3匹のパーントゥが集落に姿を現し、沿道に集まった人た…
ハワイと沖縄の姉妹都市提携30年を祝うため、10月8日から沖縄入りしているハワイのイゲ州知事が9日の午前県庁を訪れ、翁長知事と会談しました。 県系3世のイゲ州知事は9日初めて県庁を訪れ、職員らから大き…
10月5日に大筋合意したTPPを受け、県の対応を検討する会議が8日に開かれ、翁長知事は県民生活に与える影響を詳しく分析するよう職員に指示しました。 自身が本部長を務めるTPP対策本部会議で翁長知事は「…
やまないアメリカ軍の騒音被害に宜野座村城原区の住民が抗議しました。 城原区の行政委員長らは8日に沖縄防衛局を訪れ、9月の抗議にも関わらず夜間飛行や低空飛行が繰り返されているとし、再び抗議しました。城原…
10月11日の日曜日に本番を迎える那覇大綱挽を前に、6日、城間那覇市長らが大綱の出来栄えを確認しました。 中川アナ「秋の一大イベント、那覇大綱挽きの大綱。こちら2か月かけて作られたそうなんですが、かな…
4日午前10時、那覇市与儀で不発弾処理作業が行われ周辺の住民らが一時避難しました。 不発弾は、沖縄戦当時のアメリカ製5インチ艦砲弾で2015年8月31日、那覇市与儀のホテル建設予定地で発見されたもので…
2015年開通した伊良部大橋を舞台に、フラのギネスへの挑戦が3日に行われ、1509人が一斉に踊り、世界記録を達成しました。 この挑戦は、宮古島市・市制10周年やことしで3回目となるフラの全国大会「カギ…
台風の被害を受けた与那国島へ向け、多くの物資を載せた船の定期便が石垣港から出港しました。 石橋記者は「与那国島へ物資が集まる石垣港には食料品や飲料水のほか、家電製品も集められています」とリポートしまし…