観光地として人気の竹富島で、きのうから島に入る際に協力金として納める入島料の導入がスタートしました。自然環境や土地を守ることが目的の入島料。全国初の試みです。 海外からの観光客も含め年間50万人の観光…
有害物質「PFOS」などによる水源地の汚染の問題で、那覇市議会は9月2日、有機フッ素化合物の対策に関する意見書を全会一致で可決しました。 2日、開会した那覇市議会の9月定例会で提出された、水源地等の有…
ゴミ拾いとアート、一見結びつかない2つのジャンル。その2つのジャンルを融合させたアート展が沖縄市で開催されています。アート展を開催した団体はどのような活動をしているのでしょうか。 ゴミ拾いとアートを組…
那覇市は、2021年で市制100周年を迎えるのに合わせて、記念のロゴマークとキャッチフレーズを発表しました。 1921年に誕生した那覇市は2021年、市制100周年を迎えます。市では100周年の記念事…
パワハラ行為などがあったとして、県は8月19日、職員3人を懲戒処分にしたと発表しました。 県によりますと文化観光スポーツ部に勤務する50代の男性は2017年のなかごろから2018年7月ごろにかけて当時…
台風の影響で、8月16日に2週間ぶりに出航する予定だった大東島地方への定期船は、島周辺の高波の影響で8月17日に延期となりました。 大東海運が運航する定期船「だいとう」は台風9号、10号の影響で8月1…
やんばるの特産品青切りシークヮーサーの初出荷式が8月6日に行われました。 シークヮーサーの里を宣言している名護市勝山で行われた初出荷式には、県やJAおきなわの関係者、そして生産者などが参加しました。 …
県内3大・大綱引きのひとつである与那原大綱曳。8月4日、主催者発表で3万人が訪れた会場は熱気に包まれました。 那覇、糸満と並び県内3大・大綱引きのひとつである与那原大綱曳は、約440年前に始まったとさ…
県内3大・大綱引きの一つである与那原大綱曳が、2019年8月4日に行われ、会場は熱気に包まれました。 那覇、糸満と並び県内3大・大綱引きの一つである与那原大綱曳は、およそ440年前に始まったとされる歴…
沖縄のサンゴや美しい海を守ろうと、大手通信会社と恩納村などが共同でプロジェクトを立ち上げました。 「未来とサンゴプロジェクト」にはソフトバンクや恩納村、水槽でサンゴを育てて沖縄の海にかえす取り組みをし…
「養育者世帯」という言葉。皆さんは聞いたことがありますでしょうか?ひとり親世帯の中で「母子世帯」や「父子世帯」というのは耳にすることがあると思いますが、祖父母など両親以外が子どもを育てている世帯のこと…
玉城知事は8月1日、ゆいレールの混雑緩和に向け、車両の3両化を早期に実現できるよう国に要請しました。 ゆいレールは、開業以来2両編成で運行していますが、利用者の増加で混雑が常態化しています。10月には…
10月の消費税率引き上げに合わせ、子育て世帯などの負担を緩和しようと、那覇市が10月にプレミアム付商品券を販売します。 国の補助事業として那覇市が販売するプレミアム付商品券。10月1日から1000円の…
消防団員の消火技術を競い合う大会が、2019年7月28日宮古島市で開かれました。 消防団員は、会社員や主婦など一般の人が、災害発生時に消防署員と一緒に消火活動などにあたる非常勤特別職の地方公務員です。…
特定外来生物に指定されているヒアリの確認調査が行われました。 那覇港では、コンテナ置き場のフェンス沿いなどアリの生息しやすい場所にエサが入ったトラップおよそ100個が設置され、ヒアリの侵入調査が行われ…